新しいタイヤってどんな奴でも慣れるまで時間がかかってマニれ無かったりするんだけど慣れたら結構良いフィーリングでしーた。よ
やっぱそーすよね、慣れるまではマニれないすよね! 「これって自分だけかなぁ・・・」って悩んでたのでちょっと嬉しい(笑
最近全然乗ってないのに週末は久々に仲間で山チャリの予定です。 ブロックタイヤに履き替えなきゃ。 体力も買いに行かなくちゃ!(苦笑
あ、HIDはカットラインがどうしても出ないので外しました。 そんでお友達にあげちゃいましたとさ。
以前履いていたタイヤに戻した時でも慣れるまで駄目です。 結構神経質(笑
HID サードパーティの後付品はよろしくないみたいですね。 ASSY交換でもしない事には。 俺もどーしよーか考えています。 いっそ車ごと…(笑
山チャリ 怪我無きように
HIDやっぱよろしくないんですよねぇ・・・明るいんだけど周りに迷惑なのは困るのでねぇ。 オイラも本体ごと(!)買い替えようかとイロイロ探してますが(笑 『これだ!』ってのがなかなか見つからないです。欲しい機能と欲しい見た目が揃ったのがオランです。 こりゃ来年の車検まで貯金とディーラー巡りだな。
タイヤも組み替えてホイールの適当振れ取りもしたので明日はバッチリです! でも体力と天気がどーなんだろ?
HID 上部へのカットラインもそうだけど スライドHI/LOWの切り替えも???です。 俺のは全然変わらないと言うかHIの方がLOW(笑。 あとちょっと明る過ぎて信号待ちで前車が白系だと眩しくて眩しくて。
という訳で俺も外しちゃいました。
でも純正の電球色がどーもボンビー臭いので IPFの易いハロゲンバルブ4200Kにしてみました。 どーかなー
車 来年車検なら楽しみですね。 何買うんだろ? いっそGT40(笑
チャリ いつか俺も山してみたい。 あ 体力が…
くれぐれも怪我の無いように!
お、外しちゃいましたか、HID。 自分は明るさを求めて純正同等の3200K、PIAAの高効率バルブを付けました。 前に使ってた5000Kくらいの青色ハロゲンよりは光が太くて(この表現で分かってもらえるのか?)見やすいです。
GT40!かっこ良くていいんだけど、どこにチャリ乗せよかなぁ〜〜(笑 その辺りを考えて行くと箱型に近づいて行くんだよな〜〜で、あんまり盛り上がらなくなってくるんすよね。 今、実車を見てみたいのはvwのup! っての。何か面白そうで。でもちょっと小さいかなぁ。
では気をつけて山行って来ます!熊鈴も持ったし(笑 ありがと〜ございます!
つい先程外しました(笑。
正直 ヘッドライトの明るさ暗さ見易さ見辛さってのは全然ワカラナイ人だったりします。 今まで仕事含めいろいろな車や状況で乗りましたが、その差が全くわかりません(笑。
色温度位
もともと、街灯も全く無い(都内某所)深夜にバイクで一晩中攻め続けても 何不自由なく遊んでいたりしていたので 多分 見えるか見えないか それだけの区別みたいです(笑。
とりあえず現状で様子見
軽箱は燃費とか安定性を考えるとオススメ出来ませんが 四ヶ月弱乗った感想として何も考えずに荷物を載せられるのは楽 であります。 チャリとかそのまま積めるし脚立もドンと(笑。
up!は価格も含め面白そうですね。 ただフロントガラスが寝ているのはフィットの歪みで懲りたから候補から外れるかも。 写り込みも凄かったし。
個人的に欲しいなぁ思う車はもう一度旧ミニと現行のチンク。 アルファジュリアも良いなぁ。 あとコブラとエリーゼとGT40。 国産ならJeepとランクル40系。 117クーペも好きだなぁ
皆子供の頃からの好きな車だったりします。
二台持ちしたいけどエブリィでいっぱいいっぱい。 まじめに働かないと(笑
Comments are Disabled
やっぱそーすよね、慣れるまではマニれないすよね!
「これって自分だけかなぁ・・・」って悩んでたのでちょっと嬉しい(笑
最近全然乗ってないのに週末は久々に仲間で山チャリの予定です。
ブロックタイヤに履き替えなきゃ。
体力も買いに行かなくちゃ!(苦笑
あ、HIDはカットラインがどうしても出ないので外しました。
そんでお友達にあげちゃいましたとさ。
以前履いていたタイヤに戻した時でも慣れるまで駄目です。
結構神経質(笑
HID
サードパーティの後付品はよろしくないみたいですね。
ASSY交換でもしない事には。
俺もどーしよーか考えています。
いっそ車ごと…(笑
山チャリ 怪我無きように
HIDやっぱよろしくないんですよねぇ・・・明るいんだけど周りに迷惑なのは困るのでねぇ。
オイラも本体ごと(!)買い替えようかとイロイロ探してますが(笑
『これだ!』ってのがなかなか見つからないです。欲しい機能と欲しい見た目が揃ったのがオランです。
こりゃ来年の車検まで貯金とディーラー巡りだな。
タイヤも組み替えてホイールの適当振れ取りもしたので明日はバッチリです!
でも体力と天気がどーなんだろ?
HID
上部へのカットラインもそうだけど
スライドHI/LOWの切り替えも???です。
俺のは全然変わらないと言うかHIの方がLOW(笑。
あとちょっと明る過ぎて信号待ちで前車が白系だと眩しくて眩しくて。
という訳で俺も外しちゃいました。
でも純正の電球色がどーもボンビー臭いので
IPFの易いハロゲンバルブ4200Kにしてみました。
どーかなー
車
来年車検なら楽しみですね。
何買うんだろ?
いっそGT40(笑
チャリ
いつか俺も山してみたい。
あ 体力が…
くれぐれも怪我の無いように!
お、外しちゃいましたか、HID。
自分は明るさを求めて純正同等の3200K、PIAAの高効率バルブを付けました。
前に使ってた5000Kくらいの青色ハロゲンよりは光が太くて(この表現で分かってもらえるのか?)見やすいです。
GT40!かっこ良くていいんだけど、どこにチャリ乗せよかなぁ〜〜(笑
その辺りを考えて行くと箱型に近づいて行くんだよな〜〜で、あんまり盛り上がらなくなってくるんすよね。
今、実車を見てみたいのはvwのup! っての。何か面白そうで。でもちょっと小さいかなぁ。
では気をつけて山行って来ます!熊鈴も持ったし(笑
ありがと〜ございます!
つい先程外しました(笑。
正直 ヘッドライトの明るさ暗さ見易さ見辛さってのは全然ワカラナイ人だったりします。
今まで仕事含めいろいろな車や状況で乗りましたが、その差が全くわかりません(笑。
色温度位
もともと、街灯も全く無い(都内某所)深夜にバイクで一晩中攻め続けても
何不自由なく遊んでいたりしていたので
多分 見えるか見えないか それだけの区別みたいです(笑。
とりあえず現状で様子見
軽箱は燃費とか安定性を考えるとオススメ出来ませんが
四ヶ月弱乗った感想として何も考えずに荷物を載せられるのは楽 であります。
チャリとかそのまま積めるし脚立もドンと(笑。
up!は価格も含め面白そうですね。
ただフロントガラスが寝ているのはフィットの歪みで懲りたから候補から外れるかも。
写り込みも凄かったし。
個人的に欲しいなぁ思う車はもう一度旧ミニと現行のチンク。
アルファジュリアも良いなぁ。
あとコブラとエリーゼとGT40。
国産ならJeepとランクル40系。
117クーペも好きだなぁ
皆子供の頃からの好きな車だったりします。
二台持ちしたいけどエブリィでいっぱいいっぱい。
まじめに働かないと(笑