ネクスガード キャットコンボ
吐しゃ物の中に回虫発見。病院に連れていくも飲み薬だったら飲ませられるかなぁ・・・と心配していましたが、今はこんなに便利な薬があるのですね。蚤ダニも一緒に駆除出来て背中に塗るだけ。しかも一回でほぼほぼOKみたい。これで落ち着くといいなぁ
ついでに目薬と点鼻薬もやってもらいました。
吐しゃ物の中に回虫発見。病院に連れていくも飲み薬だったら飲ませられるかなぁ・・・と心配していましたが、今はこんなに便利な薬があるのですね。蚤ダニも一緒に駆除出来て背中に塗るだけ。しかも一回でほぼほぼOKみたい。これで落ち着くといいなぁ
ついでに目薬と点鼻薬もやってもらいました。
LightRoomがサブスクでアレなのと、カメラは殆どいじらなくなってしまったので、現像ソフトはどうしようか考えていましたが、キャンペーンで安かったのと評判が良かったのでluminar Neoを試しています。まだ一時間程度しか使っていませんが悪くない感じです。ただ簡単にあれもこれもそれも出来ちゃったりするので、以前のように構図以外に被写界深度とか露出とか気にしなくても良さそうなのがどうかな思います。補正なのか加工なのか・・・まぁ現像自体加工と言われてもそうかな思いますが。
久しぶりにワードプレスさわったらいろいろ忘れている上に仕様がかわったりしてアレコレなおしたいぶぶんもあるけどもうめんどう。昔みたいに意欲も目標も何もないから簡単にちゃちゃっとやりたい。とテーマを探したけどビビット来る奴が無いのと作る以前に訂正する気も起きないのでツルシて良い感じになりそうなのにした。したつもり。たぶん
この画像のタイロさん以外は他ネコとつるんだ生活はしたくない系だったこともあり三匹とも別の部屋に。すべての事が一度にできないから時間がかかる。でも時間は大した問題ではない。問題はケア。先住猫には今までと同じように、新しい子は先住猫と同じように。全員同じように接することが出来るのか不安。
でもまぁなるようにしかならねーし(笑)