断捨離
乗らないし売り物にもならないので刻んで燃やせないゴミに
乗らないし売り物にもならないので刻んで燃やせないゴミに
と言っても糊残りの少ないタイプです。
影武者
どうしても前上がりを好んでいたので水平だとかなりつんのめった感じで腕を突っ張ってしまいがち。でもいかに前に進むかを考えるとつんのめりで正解か
要所要所試し貼りしてみたけど、物理的に問題があるシートクランプとフォーク/リアエンド以外はそれなりに収まりそう。ラッピングした車と同色に出来るし面白いかもね
ペダルを付ければ乗れる状態なのですが、あちこち不満もあるので組み直そうかな始めました。
ゆくゆくはフロントだけでもディスクブレーキにしたいなと。フォークとディスクハブは手元にあったのと、スポーク長もそのままで組み直せそうなのでゆくゆくに。急いでやるとすぐ終わってしまうのでノンビリフレームの塗装剥離から始めたいなと。
ブレーキワイヤー変えないとなー…と目に入ったBMXのハンドルバー付けてみた(笑。じゃあサドルもとDTW。いやなんか変かもと乗ってみたら結構ステキだったのでこのまま行く事に。ん~やっぱり変かな(笑。
ま いっか
コレ系のチャリに乗るとは自分でも思ってもいなかったけど、乗ったら乗ったで足代わりに非常に便利と言う事で気に入ってたりする。軽いし
でもポジション的なものもあるけど、高々15cm位の縁石とかバニれないってのはメンドーだなーとか。
あーでもこの時期のチャリはケツに汗かいてヤーネー