今年初投稿(笑)

代車で借りてきた。

NAですが一般道を走るには十分。

燃費も良くチョイノリで20km/l超えた。

荷物も積めるし下駄車にピッタリすぎて悩む。

ジムニーノマドが来る予定なのですが、自分にとっての使い勝手はこっちの方が良いのはわかっているであります。ただ便利なだけの車はツマラナイのですよねぇ・・・。割り切れる何かがあればまた別なのですが。例えばただで貰ったとか(笑)

いづれにしてもジムニーノマド待ちだなぁ

2025

ジムニーシエラの足元

3Dゴムマットだと雨天時の感触が気持ち悪かったので純正フロアマットをその上に。

ヒールアンドトウがやり辛いのでカーメイト?かなんかのペダルに変えた。大した差は無いかな思っていましたが全然違う。ヒールアンドトウもそうだけどクラッチのフィーリングも良くなった。もっと早くつければよかった。

MT車なので発進にちょっと神経を使う。個人的には踏み始めをもうちょっとルーズにしたい。発進時に少し吹かし気味になる事がある。慣れなんだけどもうちょっと気楽に乗りたい。と言う事でpivotのスロコン付けた。ルーズにしたいのでE5(エコノミーモードMAX)で乗ってみる。おお!良い感じ!ダラダラだ(笑)!。ただコレも慣れなんだけどシフトアップした時にちょいギクシャクする。あとブリッピング時にルーズ過ぎて回転が上がらない(笑)。とアレコレ試してみた結果E3がバランス良く気楽に乗れそうな感じに。

この設定で高速乗るとだるいです。アクセルペダルいっぱい踏まないとだし。ので、高速道路ではパワーorレスポンスモードが良いです。ちょっと踏めばドンと行くし。

pivotのスロコンは上下の振り幅が大きいのが良いですね。上しか行かない奴もあるそうですし。

とまぁかなり自分好みになって来たJB74ですが、次はJIMNY5DOORでATにします(笑)。

JIMNY5DOORはどうなりますかね。個人的にはせめてリアシートフルフラットで、出来ればスライドもするようになったらと。またちょっと非力なのでエンジンそのままで小さいタービン積んでくれたらなぁ…。

愚痴です(笑)

NBOX SLASHは棄てました(笑)
いろんな物・事がクソ過ぎて(笑)
とにかくクソでした(笑)
四輪のホンダとはもう縁が無いでしょう
さよならホンダ
ホンダさよなら

ジオランダーAT4+ディーンコロラド

CRIMSON / ディーン / コロラド / マットチャコールブラック 6.0J-15
YOKOHAMA / ジオランダー / A/T4 G018 RBL 215/75-15 106/103S

テキトウな体重計でテキトウに計測したら23kg/本でした。ノーマル鉄チン+標準タイヤが17kg/本だったので、本あたり+6kg。

GOTTUN 2024/6/19

今年2024の秋で20歳になる予定でした。