歯痛で何も食べられない水も飲めない日が二日ほど続いた。確認は出来なかったけど歯が抜けたらしく食べるように。それまでグチャグチャだった口の周りも綺麗になった。
ちょっと元気が出てきたのか、また大声で鳴いている(笑)
今まで使っていたごく普通のサイズの枕(巾450㎜位?)では猫に乗られると僕の頭を置く場所が全くなくなってしまうのでこりゃいかんと巾900㎜の奴を買った。
のは良いんだけれど
丸くてフワフワ過ぎて乗りづらいらしく枕にあまり乗らなくなった(笑)
すくすくとお育ちになられているうちのおばあちゃん猫15歳。そろそろ落ち着いてご飯の量も減るだろうと思っていますが一向にその気配はありません。食べる食べる。ので出る出る(笑)。水もよく飲むのでトイレ砂の消費が半端ないです。でも良いのです。仰せのままに生きるのです(笑)。
夜鳴きが凄いんですよね。猫の喧嘩の声の優しい版と言う感じ。とにかくデカくて良く通る。で耳栓買ったら買った日からちょっと落ち着きました(笑)。それでもまだ凄いんですけど。
夜は僕の足元で寝るようになりましたが、布団の中には入って来ません。ダンボール箱の中にも入らないので、そーゆー所は苦手なのかも知れない。一緒に寝たいなぁ・・・
comments