MX20 一段落
まだ細かい所が残っていますが一通り終了。ポジションも乗り味もそれなり。タイヤも変えてオールラウンドに。暫くこのまま?で塗り替えるか考え中。古くてもうこんなの乗っている人いないし残存数もたかが知れていそうだからオリジナルで残すかなとも。塗り替えるなら白かポリッシュかなぁ
その他チャリはまだまだ考えがあって進行中
全然乗っていないファットバイクも考え中
ドイツからは発送からちょうど三週間とちょっと時間がかかりました。どこをほっつき歩いていたんだか(笑)。旧式のホッチキスでしたが梱包は今までの海外通販の中では一番丁寧。ちなみにオモチャやグミは入っておりませんでした。
重量は1,050g
組付け幅は60㎜、直径630㎜(リム幅外寸34.8㎜)
幅や直径的にフレームを選びみますね。
発注は6/9ですが、発送まで時間がかかり6/15発送。で本日6/28着。まぁ早い方じゃないかと。ちなみに購入はeBayのDKM-スポーツ。今回はクーポンがあったのと送料無料で日本円で17,000円程。国内で買うにも在庫は無いし有っても25,000円位だから安いんじゃないかな。でも何か問題があったら面倒だけど。
そんなわけでクッタクタな梱包(笑)でやって来ました。中はエアパッキンとビニールとエサフォームでグルグル巻きとは呼べないグル巻程度。特に問題は無さそう。かな(笑)
僕が撮った猫達は多分もう殆どいないはず。寂しいけど仕方ない。
使っているのはHTC U11なので最近のスマホでは無いのですが、カメラはちょっとしたコンデジよりも良く写る感じがします。と言うか昔々のデジタル一眼レフだとこの暗さではお手上げだった。画質云々よりもAFが効かない。凄い時代になったものだ。
と、その使っているスマホの調子が悪いので機種変したかったのですが、高過ぎで困ったちゃんなので新品交換してもらいました。リファービッシュ品という奴ですね。そこまでは良かったのですが、データ移行でつまづきました。手順通りやったつもりのモバイルスイカが動きません。試しに古い方にSIMを移してみてもダメです。うまくねーなー。あとGUアプリも引き継げません。似たようなエラーは結構耳にします。だめだな
しかしスマホたけーよ。13万とかPC買える。
スチール製でクランプは25.4㎜
重量は643g
黒とCP
よくわからない雰囲気にしたかったのと、アップライトで楽な姿勢でと言うのが目的だったので、まぁ合っているんじゃないかと。本当はカゴも付けたい。
日本では取り扱っていない物ばかりなので海外通販サイトは面白い
ただ時間がかかるのがネックですが、待つ時間も楽しく感じるようになりました。