da64w金曜納車で翌土曜は雨で乗って洗車してポリマックスして本日日曜また雨で(笑。

雨量はあったものの短時間てのと、やんだ後にブィーっと走ったからパァーと流れ落ちてドアシル以外は雨を感じさせない状態に。ガラス系じゃないから輪染みは出ないし良いんじゃねーかなポリマックス。

昔からあるのに評価されていない?のは不思議

一時期店頭から消えていたけどamazonで購入できます(アフィじゃないよ)。

投稿者 morinosuke

「ポリマックス その後」に4件のコメントがあります
  1. ポリマックスかぁ〜〜何かmorinosukeサンが使ってると使ってみたくなるんだよな〜〜(笑
    でもシュアラスターも有るし、例のフッ素のヤツも一回しか使ってないしで、しばらくはガマンだなぁ。

    そーいや最近洗車してないなぁ。
    仕事仕事で洗車してる時間と元気がない!というのはイカンですね。

    1. 濡れたまま施工を謳っている商品なら
      混ぜちゃえば良いですよ(笑。
      残り少なくなったらですけど。

      洗車は上手くやらないと時間が掛かるし
      だからと言って放って置くと更に時間が掛かるように。
      でも週一だと疲れるし 月一だと汚いし

      洗ってもらえば良いのですよ(笑

  2. そなんすよね〜〜週一だと趣味の洗車みたいになっちゃうし、
    かといって一ヶ月以上放置すると洗ってもカンタンにはキレイにならないし。

    あいだをとって(か?)3週間くらいのスパンが理想的かも。
    でもオイラはもうすぐ一ヶ月放置になるな〜〜白いボディーがシマウマ状態・・・(汗

    そいや今までの車人生で洗ってもらった事ないですね。そーいう発想自体がなかったかも(笑

    1. 濃色車だと洗ってもすぐに…だったから週一で洗ってました(笑。
      恵まれている事にうちはガレージだから良いけど
      濃色車で青空だとかなり大変だろうなぁ。

      洗ってもらわないほうが良いです多分。
      思ったより綺麗にならないんだもん。

コメントは受け付けていません。