8月 2012

HDPC-AU1.0

たまにはテキストだけ みたいな

さてこのHDD。現時点での価格コム最安値は8,756円。amazonだと9,500円とか。まーそんなもんかと何気なくヨドバシ.comみたら6,800円。午前中に注文すると本日中に届くとか言うので試してみたらホントに来た(笑。

ポータブルタイプなので小さいとは思っていたけど、コレほどまで小さいとは思っても見なかった二つ折りお財布サイズ。静かだしバスパワーだし言う事無いです。

ちなみにこの機種を選んだ理由はナントナクです。

ただいま絶賛バックアップちうですが、500GB弱を四時間半かかってもマダマダであります。ほっといて寝よ

コードレス掃除機

IS05DSC_0325_Tony_Dark

突然充電が出来なくなって調べたら原因はACアダプターっぽかったんだけどとりあえずあるもので動くようにしてみようかとタムテック(ラジコン)のバッテリーを付けてみた。アダプターの出力が7.5vだったのでラジコンの7.2vならヨユーでしょう?と中を開けたら知らない規格サイズのニッカドセルが四本。四本…四本で4.8v。まぁ良いかと7.2vで使用してみると吸うわ吸うわダイソンもビックリのナイスパワー。スゲースゲーと吸っていたらコネクターがアッチッチ。現状だと連続使用は様子見つつ休みつつぽい。なにはともあれ廃品利用出来たからイーのだ。たぶん

ケンコー MF19-35mm F3.5-4.5

ケンコー MF19-35mm F3.5-4.5あらためてアレコレお試し中。写り自体は良くないけど、面白い写り方をする時があるんだな。

まぁ 自己満足(笑

 

さて ビビさん

なんか知らねーけど元気。すこぶる元気。暑さも気にならない…と言うか感じなくなっているのかな。18歳