ヒッチメンバー ジムニーシエラ
安くてあまり出っ張らない物をってコレ。16,000円程でした。シャックル無し。
リアバンパー外してヒッチメンバー取り付けは30分もあれば終わるんだけど問題が。ナンバーが外せるjb64なら問題ありませんが、封印されているjb74だとナンバーが邪魔でリアバンパー取り付け不可に。ステーのみなら…と試しましたがステーも干渉してしまうと。のでバンパー切りました。こうなるとすんなり真後ろから真っすぐリアバンパーがはまります。どこかのコメントで「バンパーを切らないと入らない」ってこれの事だ。切った奴はプラ板で耳つけて両面テープだけで・・・と思ったけど飛んでいったら危ないので両面テープ+リベット止にしました。再びバンパーを外す時面倒だけどリベット揉むだけなのと、そうそう外す事も無さそうなので。
ついでにバックカメラをヒッチメンバーに。仮だったのですが、試しにドリル使ったら簡単に穴が開いてしまったので4㎜のネジ切ってボルトオンに。ナンバー上からナンバー下に移設となったけど、結果的には良かったようです。近くも遠くも良い塩梅。
そーそー。リアバンパーを外す手順だけど説明書ではバンパーを止めてあるネジをすべて外しパンパ―を外してからランプ系のコネクターを外すとあるけど、潜り込む手間は有るけど先にコネクターの方が楽じゃね?とか思った。



納車前にダンロップGRANDTREK AT5に履き替えました。純正サイズ。太く大きくは見た目は良いけど、重いのと直進性が悪くなるのはわかっているので(以前J59所有)。乗った感じは普通です。ノイズはあるんだろうけどそれよりも車から出る駆動系のノイズの方がうるさい(ある意味良い音)。
ジムニーシエラ用と言うかスズキ用なのかな?汎用らしく理想的な取り回しにするとコードの長さがギリギリ。まぁ引っ掛けて抜けても支障がないので良いのかもしれない。
来たよ


