ジムニーシエラ いろいろ

納車前にダンロップGRANDTREK AT5に履き替えました。純正サイズ。太く大きくは見た目は良いけど、重いのと直進性が悪くなるのはわかっているので(以前J59所有)。乗った感じは普通です。ノイズはあるんだろうけどそれよりも車から出る駆動系のノイズの方がうるさい(ある意味良い音)。

高速道路でも普通に走れます。直進安定性もそれなり。エアボリュームが普通な乗用車用よりあるため揺さぶられるのは普通。切り始めもぼんやりしていますが、車の性格を考えるとそんなもん普通。総合的なバランスを考えるとメーカー推奨サイズが一番なんだろうなと大人の意見。圧雪路程度なら一応。凍結路はNG。スタッドレスタイヤは必要?と言う微妙な地域に住んでいるならおあつらえ向きもオールシーズンタイヤぽい。

ナビは付けずにディスプレイオーディオ。ATOTOとか言う中華。面倒なので付けてもらったけど、面倒なのは設定もだった。わからない、とにかくわからない。何をやってもうまくいかなかった。ので一度初期化。初期化したら全て上手くいった(笑)。アンドロイドオートもワイヤレスで勝手につながったし各種設定も反映されている。良くわからないけどわからなくても良いか。ただアンドロイドオートはバッテリー消費が凄まじく充電しながらではないと難しい。ココら辺はちょっと掘らないと。まぁ色々問題はありそうだけど、コスパで考えるとすごく良いかも。

さて燃費。まだ500㎞程しか走って無いから参考にもならないけど、一般道13km/l・高速道路19km/l。期待していなかったから良い方かも。ちなみに前車クロスビーは高速道路で最高25km/lとかだった。

さてエンジン。自然吸気の1.5l。ギア比の問題もあるけど出足はもっさり。あまり半クラを使いたくない乗り方しているので特にそう感じるのでしょう。上手く繋げばそれなりの加速をしますが、1速でちょい回し気味になるのは個人的にはちょっとな。ただその先の2速3速で回していくと気持ちいいです。絶対的速度は無いですけどなんか気持ちいい。MTってのもあるけどこの気持ち良さは久しぶりです。どこかのだれかがレーシングマシンとか言っていましたがわかります。とても気持ちが良い。

今んとここんな感じ。

とりあえず取付けたのはディスプレイオーディオ・フロントカメラ・デジタルインナーミラー(前後ドラレコ)・シートカバー・ラゲッジバッグ位。最低限必要だったのはコレ位。出来るだけシンプルにが良いかなと個人的に。

クラッチスタートキャンセラー

ジムニーシエラ用と言うかスズキ用なのかな?汎用らしく理想的な取り回しにするとコードの長さがギリギリ。まぁ引っ掛けて抜けても支障がないので良いのかもしれない。

当初はON-OFFのトグルスイッチと思っていましたが、ONっぱなしにするとバッテリーが上がるらしいので、押した時だけONになるモーめんたりースイッチに。画像の白い奴。スイッチの取り付けに関しては色々ありましたが誰も気にしていないようなのでちょっとだけ話すと、右トグルスイッチは工夫しないと外れなくなるよとだけ。

作業スペースが非常に狭く更に場所も悪いのとクラッチ手前側の黒のカプラーが外し辛かったのでどうしようか悩みましたが、専用工具的な物でちょちょっとやったら簡単に外れました。外れたのですが今度は付ける時にカプラーの向きがあっているはずなのに入らずチョイイラっと。こーゆー時老眼は困る。

とは言っても15分程度の作業でほぼ終了。スイッチパネルを加工してスイッチを取りつけ、平端子を入れたら終わり。

クラッチ踏まなくてもエンジンスタート出来るのは便利だけど、なくてもそう困らない感じもするなぁ。まいっか

jb74

来たよ

最低限必要な物だけ付けた。仮だけど

20数年ぶりのMTです。マニュアルトランスミッションです。流石にちょっと緊張しました。まだちょっとギクシャクしていますが大丈夫そうです。ただブレーキだけならともかくクラッチも切らないとエンジンがかけられないのが面倒。時代ですね仕方ない。あとMTなのにアイドリングストップがあるんですよ。なんかちょっと変な感じが。

主に仕事で使うので渋滞とか面倒な気もしますが、自分でギアを選択出来るって楽しいなぁって思います。

いろいろ考えていたのに

去年末からアレコレありすぎて何も手をつけぬまま7月も終わろうとしている困った。

去年末と言うかココ5年の変化が物凄くありました。殆どが辛い事でした(笑)。

つづく

雨後

マットはマットでも、良くある汚れが落ちないとかまだらになってしまう雨染み等は無い模様。表面はサラっとしているし、色ムラや変なテカリはあるけど良い感じ。

一通り完成

艶消しのガンメタです。A4サイズのサンプルでは鉛感があって面白いかなと思っていましたが、実際に全体を貼ってみるとなんかまぁ普通ですね。暗い所では黒く、照明によっては紫っぽくも見えます。質感はそれなり、表面の肌はサラサラ。手垢は付くけど濡れウエスで簡単に取れます。まだ雨には降られていないので何とも言えませんが、汚れ辛くはありそう・・・かな・・・だと良いな。あと安いだけあって伸ばすと色トビはするしノリズレもします。色ムラもある。

シートは程よく柔らかく凹凸の追従性は高いのですが、ちゃんとやらないとエアが抜けづらい。慣れていれば問題無いけど、やり方を間違えると厄介。まぁでも本当に安くてクロスビーなら7mで足りるので二万円以下で材料は揃います。短期なら十分ありかなと。

さて次は何色にしようかなー かなー

裏紙カッター

フッ素部分の剥離が進んでしまったので新しいのを手に入れた。せっかくなので古い奴は予備的に使おうかと持ち手をイラナイ金物で作った(右)。古い奴はフッ素部分以外にも圧入されているネジが空転するようになってしまっていてナットが閉まりきらず困ったちゃんなんだけど、ポンチでバンバンしたら上手くカシメられたみたい。

車屋さんで

「ルーフラッピングって気になるんだけど高くてさぁ・・・」とボクの車見て「このままの状態で下取りにだして新しい車買ってよ」って(笑)。グリルやヘッドライトやテールランプ周りのメッキ部分も同じマット黒にしているので落ち着いていて良いらしい。うちに来たトヨタの営業さんはラッピングとは気が付かずに純正だと思っていたようだけど、純正でマット色は国産ならまず出ないですよね。メンテナンスが大変で汚れたウエスで拭いた日にはもう死にたくなるレベルかも知れません。いずれにせよ屋内保管が出来ないとマットは難しい。