太幸 P-900 AM デジタルロック ぷちプチシリーズ デジタル引違戸錠by morinosukegarage投稿日: 2021/11/26コメントを受け付けていません 引戸鍵本体の厚みが45㎜と言うのをすっかり忘れていてシャッターに干渉。シャッター下のプレートのみならず、シャッター面にも干渉しているのでどうしようもない。どうしようもないのだけれど、せっかく手に入れたのだし便利になるはずなのでとりあえずノブを切ってみる事に。 穴が見えたままだと水分の侵入があるので余り物のカーボンシートを。ついでに本体側面も。貼ってからなんだけどカーボンよりマット黒の方が良かった印象。まぁいいか 一応寸法的にはシャッターに干渉しないようになった。あとは取り付けてシャッター下部のエンドプレート干渉部分を切るだけかな。
TP-Link Tapo C200by morinosukeTOOLs、useless投稿日: 2021/11/212021/11/21コメントを受け付けていません 防犯カメラどこに付けようかお試し中。天吊り照明を移動式にしているのもあって、木の土台(と言うのもおかしいのかな)を作りフックを取り付けアチコチ吊るしまくっています。でもガレージにこいつは必要なさそう。猫用にしよう猫用に。 一応双方向通話が出来る仕様ですが、ノイズが酷く使い物になりません。これは買って試さないとわからないですね。うたい文句だけは優秀な物が殆どだし。それとWIFIの掴みも特別良いわけでも無さそう。ただ価格と性能と安定性を考えると見るだけなら良い感じです。
岩谷 風暖 CBGFH2by morinosukeTOOLs、useless投稿日: 2021/11/212021/11/21コメントを受け付けていません カセットガスで発電してファン回して暖かい風がブーン これ単体で使えるからどこでもOKなんだけど2時間持たない燃費。カセットガスは安くても100円程度だからコスパ悪し。でもそれを上回る使い勝手。これとエアコンを同時に使って温まったらエアコンのみ運転みたいにすれば良いのかな。 でも まーとにかく便利
11/10 はby morinosuke猫投稿日: 2021/11/15コメントを受け付けていません 2019/11/10に亡くなったシオの命日でした。 うっかりしていてごめん。 でもいつも想っているからゆるして
pixelのカメラby morinosukepixel6pro投稿日: 2021/11/11コメントを受け付けていません 普通に現代人の一般の目からするとキレイなのかも知れませんね。全般的に言えるのはHDR効きすぎで不自然。そこまで暗部を思上げなくても良いのに。 個人的には白トビも黒ツブレも必要のない所ならOK(白猫が飛んだり黒猫がつぶれたりはダメです)。 メリハリなんだと思います。
ご連絡by morinosuke猫投稿日: 2021/11/102021/11/10コメントを受け付けていません 当方の手違いによりラインのアカウントが消えました。 自動登録設定をされている方には連絡を入れられたのですが、そうでない方はラインからでは何も出来ないのでSMS等で連絡をしています。 ただ電話番号がわからない方もいますので、こちらからはどうしようもない状態です。 電話番号で検索して頂くかSMSを飛ばしてもらうかしか無いと思われます。 よろしくお願いいたします。
pixel6 pro ストラップVer4by morinosukepixel6pro、useless、猫投稿日: 2021/11/04コメントを受け付けていません ファブリックケースが良い感じだったので赤を貰ってきた。 ストラップは黒で良かったけど、カラーバージョンが売っていたのでお試しに。一番合わない赤と緑の組み合わせですが、そのまんまクリスマス(笑)。クリスマスと言えばうちの子。去年2020/12/25にうちの子になったのですね。 めでたしめでたし