ギターハンガー
ガレージで過ごす時間が増えてきたついでにギターを2本持ってきた。
メルカリでちょっと気になる安いギターがあったんだけど、個人売買でギターはちょっとリスクが高いかなと思っていたら、TC楽器さんに良さそうな箱があったので頼んじゃった。楽しみ
何か店をやるなら名前は何にしようか?と考えていますが何一つ思い浮かばない。そんな事より何屋になるのかすら決まっていない(笑)。何も決まっていないけど何か出来るように用意をしているだけなのでまぁ良いのでしょう多分。
別にどうでも良い話なのですが、ずいぶん前に機種変した時に上手く移行出来なかったモバイルSuicaがそのままになっていました。aupayがSuicaに対応したとの事でもう一度aupayアプリから新規登録をやってみたけどエラーエラーエラー。モバイルSuicaのアプリを再インストールしてそちらからもダメ。と言うかログインIDがどれだったか忘れてしまって、再設定のメールも届かず。もう良いか・・・ともしかしたらのIDを入れたら通った。モバイルSuicaアプリで一通り設定を見て特に問題無し。今度はaupayアプリから設定を…と思ったらもう使える状態に。めでたしめでたし
長崎の池島を思い出した。
なにか有効利用出来ないかと考えているのですが、ハブ駆動の安いアシスト自転車を買ってそのアシスト部分を移植すると良いかなとか。偶然にも使えそうなアシスト自転車を見つけてしまったので。
でも多分めんどくせーのでヤラナイ(笑)
ビーズで作ったストラップの耐久性がイマイチだったのでとにかく耐久性をとVer2。使い勝手自体はコッチの方が良いみたいだ。
コレで良いなら革紐や布紐でも良いのかな
金具はDカン使えば収まりは良さそう