IMAG9916.JPG毎年悩むスタッドレスタイヤ。悩むのも面倒なので発注してみた。まだちょっと早いけど早いくらいがちょうど良いかなぁ。

まぁでもココ十年の東京都内だと雪で走れないってのは無かったんだな。俺の休みと重なったってのもあるけど。

仕事でアチコチ行くから保険だな保険

って皆さん冬タイヤはどうしてるのかな?降ったら乗らない?仕事しない?

投稿者 morinosuke

「冬支度」に10件のコメントがあります
  1. さすがに北陸に住んでると冬タイヤナシという訳にはいかず。
    でも今使ってる冬タイヤはもう7年くらい使ってます。買い替えせんといかんなぁと思いつつ、メンドクサクて。
    雪道に対する感覚が慣れで緩くなってるのかも。ヤバいヤバい。

    1. おおお 7年ですか。
      その位使えれば元取れるなぁ。

      なんでも馴れって怖いですね。
      なんて事無い時にアレレレと。
      気を付けてくださいなと。

  2. 僕も車がないと不便な土地なだけに、毎年どうしようか悩むんですよね。
    結局東京と同じくらいしか降らないので、降ったら乗らないようにしてます。

    そういえばアホなんで某STIの現行ハッチバックに乗り換えてみました(笑)。

    1. あればあったで便利だけど、年数回しか使わないとなると悩むよねぇ。
      安くないし

      前のは売っちまったのか。
      あれはあれで良さそうだけど、何乗ってもグレードダウン(笑)だから
      その某STIはどう感じるんだろ?
      とは言え、ベクトル違いだから楽しそうだな。

    1. スタッドレスとか車とかの前に外に出たくなくなりそうな…。
      どんな生活なのかなぁ…

      と昔札幌から来た女子に話しを聞いたけど
      マンション丸ごと暖房で東京より暖かいって言ってたっけ。

      1. 屋内はアツアツ。
        外は言うまでもなく極寒。

        冬場はできる限り地下に潜ります。

        寒さより、ツルツル路面が危険すぎなので。。

        1. たぶん想像しているよりも大変なんだろうなぁ…。
          怪我無く 病気無く と

  3. あの車が身の丈に合っていないことは自覚していたので(笑)、もともと長く乗るつもりはなかったんですよね。
    もう十分満足したので高く売れるうちに買い換えました(インプも中古ではあるんですけどねー)。
    ランエボX・プジョーRCZ・フェアレディZ・アルファ159・S2000あたりと迷ったんですけど、もはやここらへんになると走りはそんな不満もないと思うんで、最終的にはチャリが簡単に載ることと、実用性が高いことが大きかったです。
    あと意外と乗り心地が良かったんでそこもかなりプラスでした。
    エボXに比べると明らかに良くて、新車おろしたてのプリウスとほとんど変わらないように感じますねー。
    あとはなんと言ってもMTが楽しすぎます(笑)。

    1. 実用性とかをもっと考えて サ ニ ト ラ とかいって欲しかった(笑。
      てか俺が欲しい(笑。

      なかなか難しいけど、古い車にも乗って欲しいです。
      ボンネット開けるとスッカスカな時代の。
      でもやっぱり安全面と環境を考えると難しいなぁ

      とりあえず事故のないようにと

コメントは受け付けていません。