コレ系のチャリに乗るとは自分でも思ってもいなかったけど、乗ったら乗ったで足代わりに非常に便利と言う事で気に入ってたりする。軽いし
でもポジション的なものもあるけど、高々15cm位の縁石とかバニれないってのはメンドーだなーとか。
あーでもこの時期のチャリはケツに汗かいてヤーネー
インターネットが普及する以前にやっていたMTBなウェブサイトは、いろんな方々に宣伝して頂いたおかげでそれなりのアクセス数があった。まだ動画自体も珍しかったしな。
で、東京めたりっくが潰れてしまい已む無く移転して、そこもソコソコのアクセス数があった。その後独自ドメインを取ってウェブサイトして解約してまた新たにドメインを取ったのが今現在のcontrabandさん。
チャリはやめてしまったし、カメラは素人に尻尾が生えた程度でマニアックな事には何一つ触れられず。テキトウに撮った画像が並んでいるだけなのでアクセス数はそんなに。チャリ時代の1/10も無いかな。
確かにアクセス数が多い方がやる気(笑)は出るけど、続ける事が重要かなって。ので、なんとなく続きます。