トレーニング

まだ組み立て途中のチャリを目の前にトレーニングをしていると、考え事が増えるので気が紛れて疲れるのを忘れる。キツイとか考えない。単純(笑)

が、まだパーツが揃わないので考えがまとまらない。
とりあえず形が見えないと進まないなぁ

この時間が楽しいと思えないB型

ガレージ

今は車庫として利用していないので、チャリいじりも広々。軽く動作チェックも出来るのでニヤニヤする環境。自宅トレーニングもココで。縄跳びも出来るよ

自主トレーニング

自粛自粛でコロナでファットに変身したなんて話を耳にします。することが無い上にそれを理由に食べちゃったりしますからね。仕方ない

と自分は黙々と自重トレーニングに励んでいます。主にスクワットですが、やり方が悪くても膝に負担の少ないワイドスクワットにしています。一応筋トレですが自分の場合「関節を動かす」をメインに考えているので、ペースはちょっと早目(1分で30回程)で膝が伸び切る一回一回休める奴です。ただこれだとホントに楽なのでちょっと前から伸び切らずに負荷がかかったままの状態を維持するように気を付けたらかなり早めにプルプルし始めました。これと簡単なステップ(ハムに効く奴)を混ぜつつ筋肉がヤバくなってきたら走ります。走ると言ってもガレージ内です(笑)。8の字で走って1周10mです。1㎞走るのに100回転です。数えていられないのでソコはMiband4に任せています。かなりアバウトではありますがペースから感じる距離とタイムは合っていそうなのでまぁ良いかと。

こんな事を一時間以上やっていますが、一番きついのは縄跳びです縄跳び。縄跳び30分の方がキツイし汗もかけます。どっちが良いかわからないので全部やります(笑)。

んで体重は減っています。料理をするようになって野菜もよく食べるようになってコロナでスリムになりました。コレで給料が貰えたら万々歳です(笑)。

自己分析

10㎞走る事は出来たけど筋肉が付いて来ない。あとびっくりするほど衰えた瞬発力。コレは単純に垂直跳びだけの比較だけど、最高86㎝が現在甘く見ても50㎝。もうちょっと跳べると思っていたけど・・・と言う事で下半身の筋トレ。

テキトウに簡単なのは縄跳びなのかと始めて見たらコレがキツイ。キツイ前にちゃんと跳べない(笑)。20回も跳べない。疲れる前に引っかかる。めげてはいけない頑張った。とりあえず今は調子良ければ10分位回せるようになった。んで引っかかりながらも30分を一日1~2set。アマゾンミュージックの有酸素運動用プレイリストを聴きながらだとテンポ120位なので120回/分。10分で1,200回、30分3,600回。Miband4で確認してみたけどその程度のカウントはされているようでした。

と、縄跳びを一か月弱やったら自分でもわかるほど、前脛骨筋(つま先を上げるための脛の前の筋肉)が大きくなりました。グッと力を入れると脛の骨が筋肉でカバーされる感じです。硬い物をトントンしても骨に当たりません。

さて後はスクワット。音楽に合わせ4拍で1回だと1分で30回。3分で90回。コレを2~3set。スクワットはやり方によっては軽くも重くも出来るので軽い方でやっています。

体を動かしているものの体重が増えてきたけど、筋量が増えたからだと前へ前へ進むのでありました。

自宅トレーニング用

安いラインのアディダス
それなりのに比べるとアチコチ硬い
硬い分反発が…と思いたい

履き心地はやっぱり硬いけどすぐ馴染んだ

Xiaomi MiBand4

安静時の心拍数が30台とか気になったので何か欲しいなと安いけど評判のいいXiaomi MiBand4を。そろそろ出るG-SHOCKも気になっていたけど心拍数を知る為だけだとお高い。

んで心拍数計測ですが、1,5,10,30分間隔で設定出来るのと、何かしらのトレーニング中は自動で計測間隔を縮め測っているみたい。値段なりだと思いますが参考にはなると思う。ひとまず就寝中も付けて寝てみようかと。

GPSは内臓していないので単体では何となくですが、スマホと同期していればスマホの性能なりにGPSを拾い計測してくれます。

あと面白い?のはアクションタグと言う所に「縄跳び」「階段を歩く」「歯磨き」とかあって何だかわからない(笑)。いつか使ってみたいと思っています。

小さくて軽量なのは良いのですが、小さすぎて老眼世代には厳しいです。まぁスマホの方で何でもできるので本体は現時刻がわかれば良いかな?それでも操作性はまぁ良くって、音楽プレイヤーのチッコイ音量ボタンも不具合なく操作出来ています。

耐久性がわかりませんが、今んとこ非常に良いです。
気に入りました。

多分ですけど

僕は走りすぎなんだと思います。
アチコチ痛いです(笑)。
ので暫く縄跳びメインにしようかと。
まぁ縄跳びもキツイのですが

あれですね
体を動かしていなかったし
ちゃんと走ったのも何十年ぶりだし
走れるからって10㎞は無茶でした。
やり過ぎはダメですね

JBUDS AIRSPORT

二度交換して頂いたのですが、三度目は返品になりました。

牛丼を作ったよ

テキトウな牛肉しか売っていなかったのでソコがちょっと残念だった。ついでに厚揚げを一緒に煮込んでみた。

甘くしたくなかったので砂糖少なめに。レシビ通りだとちょっと薄っぺらい感じがしたのでアレコレ足したらそんなに甘くない吉野家風になった。調味料はほんのちょっとでも味変するんですね。楽しい