猫
楽しい話ではありません。目を通さない事推奨
今朝自宅前の道路に猫が横たわっていました。
息をしていない事は遠目からわかりました。
袋を持って急いで向かいました。
何度も何度も車にひかれてしまったようでグチャグチャです。
頭蓋骨は割れ、目や内臓は飛び出していました。
袋に入れる事に手こずりアタフタしてしまいましたが、何をやっているのか理解されていたようで車は静かに待っていてくれました。
それでも袋に入りきらず、いろんな物がプラプラしていました。
その後、清掃局に連絡をし無事に引き取られていったようです。
自宅前には防犯カメラが設置されており映っているだろうなと
見なければ良いのに見てしまいました。
雨の中トボトボと道路を横断。
結構いい歳の猫だったのかな。
ヘッドライトの明かりが近づいてきましたが、逃げることなく立ち止まっていました。
そのままずっと見つめるようにしていたところに車が・・・。
車はぶつかる前も後もブレーキを踏んでいなかったので全く気が付いていない様子。
猫はそのまま横たわり動くことはありませんでした。
ほんと一瞬ですね。
ただただ悲しいです。
またよく食べるようになった
んで一緒に寝る時、何故か肛門を僕のどこかにくっ付けて寝る。
肩とか鎖骨とか首筋とか
好きなようにさせています。
使われている身なので(笑)
日産 ノートオーラ 試乗してきた
見た目は好みによるのでテキトウに。
デザインではありませんが、リアがドラムブレーキなのは見た目がちょっと。
ホイールが左右同じデザインなので、助手席側は良いけど運転席側がなんだな不自然。
まぁよくある事ですが。
メーター周りは近未来ぽいのですが、埃が目立って仕方がない。
ナビゲーションも表示出来るようですが、使わない方には必要無いかな。
表示項目が多くて便利ですが、パっと見なにがなんだか(笑)。
さて試乗。
走る止まるはスムーズ。電動パーキングのリリースもスムーズ。
静寂性は高く感じましたが、エンジンの振動は気になった。
試乗車は充電が十分ではなくエアコンも使っていたせいかな?
車体のフニャフニャ感はありませんが、薄いタイヤとシートの硬さからくるものかも知れません。
まぁとにかくスムーズなんだけど、スムーズ過ぎて面白みがないと言うかなんと言うか。
一言で言うと無味無臭。
あとスマートミラーは画角が狭いと言うかモニターが小さいと言うか、後付け出来るアマゾンで売っている奴の方が見やすいです。
BOSEは期待し過ぎていたのでそれなり
走り出した瞬間にコレジャナイ感が強かったので、買わない理由を書いてみました。
電子制御がどこまでやっているのかわかりませんが、やってもらっている感がとても強くて楽しさが薄かったです。
あとこれパワーシートでは無いのですね。ん~プレミアム?
レザーの4WDでアレコレ付けて400万円強のお見積り。既に発売されている新型ノートと比べると割安ですが、単体で考えた場合はお高いかなと。リセールもあまり期待出来なさそうですし。
売れるのかな?400万円前後だと選べる車も増えてくるから候補には入るけど候補で終わりそうな気が。
試乗した販売店でもまだ契約は0との事でした。
あーあと4WDのラゲッジスペースは狭いです小さいです。リアシートがスライドすればまだ行けそうですが、固定なのでどうしようもありません。そこそこ荷物を積む予定であれば、候補から外した方が良いかも知れません。その位狭い。
去年のクリスマスに来たうちの子
かなり慣れた。
慣れすぎて困っている。
暖かくなってきたから家の中を自由に行動出来るようにしたんだけど、三階の物置として使っている部屋が気に入り過ぎて入り浸っている。基本的にはその三階で生活。ご飯とトイレだけは一階の僕の部屋に帰ってくる。用が済んだら三階に戻る。ので殆ど会わない。会わなくなった。会えなくなった。まーいーか(笑)
たまに一緒に寝ます。
たまにです。
たまたまかな。
寂しくは無いです(笑)
うちのこ 15歳 おばあちゃん
なんだか男前(笑)
ちょっと太って5kg
世の中には8kgとか10kgとかある子がいますが、あまり大きくもないうちの子が5kgなので、体格が良ければそんな重さになるんだろうなぁと納得しました。
久しぶり うちのこのその後
良く食べ安定しています。
毎日一緒に寝ています。足元や胸元でなく枕に乗って寝ています。なので寝返りをうって押しつぶす事もなく安心です。安心なのですが僕の耳にチューをするように寝たりもするので寝息が凄いです。寝言も凄いです。その状態で手を伸ばしモフモフするとゴロゴロうるさくもあります。
毎晩楽しいです(笑)