サヨナラ α7

α7

ソニー直営?のデジタルリユースってトコで買取キャンペーンやっていて普段なら買取金額上限80,000円の所を+7,000円の87,000円になっていて試しに買取見積りしてもらったら「87,000円で」との事でサヨナラする事に。

ちょっと勿体無い気もしますが半年間7,000円/月でレンタルしたと思えば安いし、高く売れるうちに売っちまった方が後々お得かなと。で売ったと言うか下取りなので来月には新しいのが来ます。α7sが。今以上の高感度特性と夜猫や寝猫に適したサイレントシャッターとか魅力的…と言えば聞こえは良いけどなんとなくだなんとなく。だって猫いねーし…

猫sanpo

Voigtlaender NOKTON 50mm F1.1

CPU無し及び電子接点無レンズは何の情報も残らないので開放なのか一絞りなのか二絞りなのか全く。でも多分一絞り弱。一絞り弱でF1.4明るい。
このレンズをマイクロフォーサーズに付けると35mm換算で100mmf2.2。夜猫してみたい

久しぶりにα7で夜猫

chako

被写体ブレは仕方ないしMFだから難しいんだけどもうちょっとレスポンス良くならねーかなー。ちょっとイライラ

カメラ

のらぬこ

もうあまり使っていないのにメインはコレかアレかサブはソレかとかやっていたりする。

カメラとして楽しいのはD700にMFレンズ。レリーズ音がうるさいけどレスポンスから何から撮ってる感ありあり。絵的にも一番好きかな。もちろんレンズにもよるけど優しい感じがする。

気軽に高画質ってんだとE-PL5。小さい軽いチルト液晶で膝の上の猫も普通に撮れる。コントラストAFだけど早くて正確。他社エントリークラスの位相差AFとか比べ物にならない。あと意外と使える暗所でのAF。D700では迷いまくってAF放棄する暗さでもAF可。ので夜猫でも大活躍。それなりのAF速度になるけど。

さらにお気軽なGR。一昔前のコンデジ並みの大きさ重さだけどAPS-C。絞り開放からスゲーシャープな隅から隅まで。AF速度も明るければ十分。あと洗練されたUI。基本右手だけで殆どの設定が可能。カスタマイズも豊富で使い易さなら一番かも。とりあえずいつもポケットにみたいな1台。

小さくて気軽に持ち出せるフルサイズのα7。高感度も良くてD700以上かな思う。EVFは良い悪いと言うよりも相性って感じで、合わない人には全く駄目かも。ただ光学ファインダではありえないフォーカスピーキングや拡大機能はかなり使える。ボタンのカスタマイズも豊富で良い感じなんだけどレスポンスが…。起動に時間がかかる場合があるし、レリーズの感触も時々かわったりする。撮っていてイライラする場合もあり。まぁ初のミラーレスフルサイズって事でまだまだこれからなのかと。

さて次は何を買おうか(笑

α7 革貼り

α7 革貼

って革じゃないけどそんな感じに見えますね。なんとなく型取りしてボディ下半分とメーカーロゴ面のみ貼ってみた。この画像だとわかり辛いけど、α7所有者なら違いがわかるはず。剥がれないかどうかテストしてみて良さそうならまた考えてみるです。まぁ剥がれても作れば良いだけの事だけど安いし。

夜猫 α7

ILCE-7 夜猫

動き回られるとお手上げだけど何となく良い感じになりつつある。けどいちいちブラックアウトするEVFは勘頼りになりがち。ちなみにフォーカスは拡大せずピーキングのみで行けそうであります。

α7 RAW

夜猫 三毛

ビューワーがα7のRAWデータに対応していないのもあってRAW+JPEGで撮っていましたが、試しにRAWのみで撮影してみました。記録容量的にJPEG分が無くなるので撮影枚数が増えて良いのですが再生するとモッサリ。またなぜか拡大表示させることが出来ないデータが。ココら辺はファームアップでなんとかならないですかねぇ。と言うか最近の機種としては珍しいモッサリ感なのでは?と久しぶりにD700をいじってみたらサクサク過ぎて笑った。
あと高感度ノイズは悪くは無いけど良くも無い。フルサイズだからノイズレス!とか期待すると肩透かしくらうかも。ただまぁココら辺はレンズにもよるかも知れませんね。今度ZEISS使ってみます。

夜猫撮影に限ると、とにかく綺麗にと言う事であればD700+ZEISSなんだけど暗すぎると厳しいMF。お気楽AF撮影ならE-PL5+明るいレンズはかなりイケルけど高感度でのディテールがやっぱり。暗闇でもMF出来ちゃうα7は撮れる確立がドーン!なんだけど微妙な高感度特性。ただ夜猫の場合は撮れるか撮れないかってのが一番だから、今んトコα7が頭一つ出ている感じが。

今一番気になるのはパナソニックのDMC-GX7。ローライトAFってのがどの位なのか使ってみたい。なぁ

α7 Voigtlaender NOKTON 50mm F1.1 夜猫

magare

D700と比べるとちょっと劣りそうな高感度ノイズ。ディテールは残っているけどザラザラ感が拭えない。そんなこんなで基本セッティングがまだまだ。レンズもどこまで使えるのか研究中。開放値F1.1の使いどころに悩む。場合によってはボケすぎ。
フォーカスピーキングは使える。ただ被写界深度が浅いと難しい。やっぱりF1.1は激薄。

しかし電池持たない。再生拡大して確認なんかしていたらあっと言う間…というほどでもないけど、小まめに電源オフした方が良いかも。どーせスリープからの復帰は遅いんだし。で、どの位かってーと俺な使い方で16GのSDカード一枚をRAW+Jpegで撮りきる=バッテリー一本。枚数で言うと450枚で一本位か。二本あるとツマラナイ心配が無くなるかな俺の場合。