DMC-GF1

koro開放から良い感じでAFも速く精度も良いGF1。

あらためて良いなぁ思ったりする今日この頃

異常終了

koroスリープモードにしようとポチっとしたら強制終了。途中ブルースクリーンが出てなになに?と読もうと思ったら落ちた。

で、起動したらアクションセンターのダイヤログ「セキュリティーが何ちゃらで有効にしてください」でも有効に出来ない。アレコレする前にPC再起動。

再起動後は問題無く…と思っていたらアクションセンター。どうやらマカフィーさんが動いていないらしい。アレコレしたけど駄目だったのでアンインストール後に再インストール。解決

原因は…

探し物が

sanpo見つかったのだけれど

残念な状態…たいして着てなかったのに。

olympusの

potekuroE-5?が来るとか来ないとか。

とりあえずファインダーと高感度が良くならない限りどーかなー。面白い機能?機構?がのったとしても、期待しているされているのはそんなんじゃないと思うんだなー。

フォーサーズはマイクロへ完全移行した方がなんて思う。

D700 AWB

chiclo

オートホワイトバランスはオリンパスの方が好みかも。良くわからなくなってくると白黒に逃げ

z12 燃費

一般道z12

片道10km未満の往復エアコンあり → 10km/リットル

片道20km程度の往復エアコンあり → 13km/リットル

片道50km程度の往復エアコンあり → 15km/リットル

高速

普通に20km/リットル

エコラン25lm/リットル

気にせず16km/リットル

そんなん