monochrome

olympus E-5

choroolympus E-5

現在の価格コムでは199,800円。オリンパスオンラインショップでポイントを使ったとしても15万強。何でこんな強気なのかヨクワカラナイ。

中身はと言うと…ヨクワカラナイ

今までオリンパスEシリーズを使ってきた人でも欲しいと思えないのでは無いかと。他社で面白そうなのが発表されたし。

残念と言うか 寂しいと言うか

俺的にはマイクロフォーサーズで楽しげなのが出てくれば良いかなと。そんな思いました。

異常終了

koroスリープモードにしようとポチっとしたら強制終了。途中ブルースクリーンが出てなになに?と読もうと思ったら落ちた。

で、起動したらアクションセンターのダイヤログ「セキュリティーが何ちゃらで有効にしてください」でも有効に出来ない。アレコレする前にPC再起動。

再起動後は問題無く…と思っていたらアクションセンター。どうやらマカフィーさんが動いていないらしい。アレコレしたけど駄目だったのでアンインストール後に再インストール。解決

原因は…

olympusの

potekuroE-5?が来るとか来ないとか。

とりあえずファインダーと高感度が良くならない限りどーかなー。面白い機能?機構?がのったとしても、期待しているされているのはそんなんじゃないと思うんだなー。

フォーサーズはマイクロへ完全移行した方がなんて思う。