まいくろふぉーさーず
久しぶりに使ってみたけど、D700よりナチュラルでスゲーイーじゃん思った。しかも軽くて負担にならない(D700+レンズ=2kg)。昼メインはマイクロで夜猫はD700とかそんなんがジジイには楽だなたぶん。
あー E-PL5 ぽちりてー(笑
久しぶりに使ってみたけど、D700よりナチュラルでスゲーイーじゃん思った。しかも軽くて負担にならない(D700+レンズ=2kg)。昼メインはマイクロで夜猫はD700とかそんなんがジジイには楽だなたぶん。
あー E-PL5 ぽちりてー(笑
借りてきてGF1に。AWBがちょっとずれるような。
ちょっいと貸してもらったら思いの他オモシロい。今度じっくり撮らせてもらおう。
なんとなくGX1をいじって来た。新型ズームレンズとのAFはヤバイ位早かった。レリーズラグがどの位なのかワカラナイけど、GF1+20mm f1.7に比べたらスッポンポンだ。ついでnikon J1も。なかなか魅力的だったけどレンズがまだ三本。コンデジ代わりに標準ズームだけで良いってんなら有だけど有だけど今は無し。
今度貸してください言ってみます。
D700用に作ったlightroomのプリセットをGF1に使ってみたら結構良い感じ。
まぁそのままだとハイライトがおかしなことになったりしますけどねこんな感じに空が。ま いっか
で、D700のRAW
lightroomに読み込む時、何もせず標準の設定だとナンダコレ?ってな画像。なんつーかコンデジ的と言うかボテっとした感じと言うか。ヒドイ
高感度で撮る夜猫ズなんかも何もしないとアレレです。でもノイズは多くてもディテールはしっかりしているのでソコら辺は流石思いますが。
撮ってだしjpegのみとか俺には無理ぜんぜん無理。pc新しくして良かった。
某イベント中DSLRを持ち歩いている人を結構見かけましたが、GF1をぶら下げている人をはじめて見たです白。あ、GF1はDSLRじゃないか