塗装と床が終わっているので基本的にはもうおしまいなんだけど。
照明は届いたしストッカーとチェストラックは注文した。来週にはほぼ全て揃うんだけど仕事仕事で何もできない。なので仕事で稼いだ分何か買う事にした(笑)。
ebayでこんなのがありました。
ライザーバー90mm
送料無料
床は施工から4日ほど経過しているので接着は問題無さそう。床材表面は防汚処理されている?らしくサラサラした感じなので、駐車時にグイグイ据え切りしない限りは問題無いでしょう。一つだけ気になっているのが変色。タイヤに含まれるゴム劣化防止剤?と言うのが悪さをするらしく、貼りかえる前のクッションフロアは変色が酷かった。一応他でテストをしているけどどうなる事やら。まぁ黒っぽい床材だし変色しても気にならなさそうなのと、もし気になるならカーディーラーみたいに何かを敷けば良いかなと。
巾木が無いとスッキリで良いでしょ。デメリットはあるけど汚れなら塗っちゃえば良いし凹んだらパテを打てば良いし。それ以上に見た目がやっぱりいい。
と言う訳で、寸だけでも見てもイメージがわかないので実際に入れてアチコチ測っています。思っているより広く使え無さそうなのでアレコレ悩んでおります。
楽しい(笑)
安いのと薄いので耐久性は使いかた次第ですがとにかく良いです。薄いのでフィット感が良く、指先の感覚もあるのでチャリの整備とかもコレを使っています。軍手をいっぱい買うよりもコスパ良いです。って軍手は軍手で使い方使い道はあるのですが。
黒い方も同じように良い感じです。ワークマンプラスに行くとキャンプ用?のちょっとポップな色もありました。