Pixel6pro 四倍ズーム
でもやっぱり大きな受光素子を持つカメラに比べたら比べたらイケナイ
ポリマックス シルバーコート
一周まわってポリマックスに戻りました。と言うか工具箱にちょっと残っているポリマックスの容器を見つけ、ドロドロだったので水で希釈し使ってみました。今まで使っていて簡単コーティング剤は撥水は良いのですが滑りが悪く、たとえばウエスで乾拭きしようとしても引っかかって上手くなかったのです。でもまぁこんなもんかなと思いつつ使い続けていましたが、ポリマックス塗ってあらびっくり。艶はすごいしサラサラだし良い事づくめ。無塗装樹脂にも使えるし言う事なし。小傷もかなり見えなくなっている感じもあります。
正確にはコーティングではなく耐久ワックスらしいですね。今まで簡易コーティングで、洗車毎に施工していたから問題無し。あーキレイになったキレイになった。
VC350D MAKITA モーター交換
修理した後の画像なのでモーター自体は壊れた奴。補修部品629888-5は画像の通りでモーター軸にファン取付用シャフトが圧入された状態で届きます。
交換自体は簡単で、ケースを割りモーターを取り出し配線を抜くだけ。モーターはラバーマウントが接着されており、乱暴に扱うとラバーが破損してしまうかも。また忘れてしまいがちなアース線も挟まっているだけの形であります。
マキタの補修部品はモノタロウさんで購入できます。故障個所が特定出来るのであればとても便利。
運動はしているのですが
食べ過ぎなのかプロテインなのかわからないけど体重増えた。
見た目は変わってない。
老けたけど(笑)
不思議体験ではありませんが
事故で電車を止めると数分で何百万とかの損害賠償
とか聞きますが
実際に請求したことは無いらしいですよメトロは
JRはわかりません