SE BIKES 15 PRIMETIME 26

SE BIKES 15 PRIMETIME 26

理想的フレームとか思って買ってみました。これは全くのつるしの画像。50mほど乗ってみましたが、ハンドル高過ぎナニソレ状態。と言うわけでポジションとかセッティングとか

SE BIKES 15 PRIMETIME 26

contrabandで使っていたハンドル周りを移植。下がりきらないシートポストカット。余分なチェンコマカット。この状態で12kgジャスト。26inc comp車としてはまぁまぁ軽い。

気になるリアセンターは370mm。タイヤブレーキフレームの干渉が無ければあと2~3mm程縮まる。BB落ちは7mm。ヘッドが立っている(75度)から短めのFサス入れて24が似合いそうでもある。リアブレーキを何とかしなきゃだけど。

ちょっと乗ってみたけどフロントサスに慣れきった俺では全くフロントがあがりません(笑。慣れの問題なのかもですが、慣れるような年齢でもなく。まーなるよーになるさー

さて今後はフロントフォーク交換(Vブレーキ化)。ポジション煮詰め。んで派手すぎるフレームカラーの塗り替えかな

いやぁ~ びっくり

夜sanpo

この手の自転車の遊びって下火どころか種火すら無く消えちゃっているんですね。アチコチ過疎っぷりが酷い。まぁそんな俺も乗っていませんが(笑。一番盛り上がっていたのは2000年前後?15年も前か。そりゃ当時の奴らは辞めちゃってるか。

当時と比べたらアレだけど、酷いもんだな現状は

さて困った

sanpo

ちょっと楽しそうなチャリを見つけたのでポチっとしてみた。どうせ在庫無いだろうし…と思ったら有ったらしい。でも納期が1ヵ月近くかかるんだと(通販)。なんだよそれ車より時間かかるぢゃん。

と、近所のチャリ屋に聞いてみようかとカレンダー見たら水曜
休みか

ほこりまみれ

contrabandコレに乗るのは今年初だったか

放置してわかることは意外とあったりするんだけどやっぱりあったリアキャリパーの油漏れ。一度交換してもらったんだけどやっぱり駄目みたいでパッズが微妙にシットリ(笑。効かないのはモチロン鳴きも酷い。下りのママチャリ以下。張り合わせの構造は無理があるな。

で、コイツに乗ろうと思ったのは久しぶりにマニュアルがしたくなったから。昨年の今頃(だっけか?)腰を悪くして以来だから一年以上マニって無い。バニってもいなかった状態。かなり不安でしたが…

デキナイ(笑

あーまーそんなもんかーなーダメーだなーもーシニタイとか思ったけどやっているうちに

デキタ(笑

小走り程度のスピードなら大丈夫みたい。腰への影響が怖かったんだけど、逆に腰の調子が良くなった(笑。わかっていたんだけど腰含む体調の悪さは運動不足から来ていたんだな。ので動かすと調子が良いみたいな。

とりあえずマニれたから徐々にバニれるように老体にムチしてみるかなと。

んでさー、なんかチャリが欲しいのよ(笑。ただこのcontrabandのような攻撃的なスロープフレームじゃなくて、オールドスクール的なホリゾンタルぽい奴。フロントはリジットで前後VとかUのブレーキ。26でも24でも良いんだけどリアセンターはがっつり短くて、出来れば軽いと良いなぁ。そんなのを探しているんだけど…