sanpo

アノ当時乗っていた人は今でも乗っているのかな?アノ当時のように

乗らなくなってしまった原因は色々あるけど、自分の限界が見えてきてしまったのが一番なのかな

ちょっと危ないから楽しいって部分もあるじゃないですか。でさ、ある程度の歳になると怪我して仕事に穴を空けたりしたら…ってまぁ若くても駄目なんだけど、そこら辺の責任感とか急に強くなってきてしまって、危ない乗り方しなくなる→突き抜けた感じが無くなる→限界が低くなる→見えてくる→楽しくない→乗らないみたいな。

俺の場合、怪我と言っても細い靭帯をちょびっと切ったのと、太い靭帯損傷と、左手が数日間動かなくなった位。知っている範囲の怪我と比べると絆創膏を貼っとけば治る程度。そう考えるとそんなに突き抜けて無かったんだな。

手のひらもツルツルで柔らかくて女の子みたいになりました。
猫には評判良いかな?(笑

投稿者 morinosuke

「チャリさんズ」に4件のコメントがあります
  1. 自分は全然進歩しませんがボチボチ乗ってますよ。
    同じところをグルグル・・・というよりかは同じところをグルグルしてるつもりが
    グルグルしながら下に下りて行ってる状態かもですけど(笑

    お会いした事はないですが morinosuke san と自分はおそらく同年代。
    昔から morinosuke san の動画見て『この人すげ〜な!』って憧れながら練習してました。
    全然近づけませんが(だからこそかな?)これからも自分は飽きもせずに乗ると思います(笑

    1. ん?お?メキシコオリンピック生まれ?

      そうですね、自分も下に下に向かっていました(笑。
      今思うと乗り場が一つ減り二つ減りつまらなくなりつつあったのかも。

      アレコレ理由を付けるのも歳をとった証拠なのかも知れませんね。
      やだやだ(笑

  2. ありゃ、オイラはミュンヘン五輪生まれだ・・・どうやら後輩のようであります・・・

    先輩に追いつけ追い越せでガンバリマスので、これからもどうかよろしく(笑

    1. おう!がんばれ!後輩!(笑

      このくらいの歳になると年齢差はあまり関係なくなりますね。
      仕事でも同世代が多いですが先輩後輩と言うか

       みんなともだち みたいな(笑

コメントは受け付けていません。