2013

Carl Zeiss Distagon またまたエラー

koro

なんかもうカメラ本体がぶっ壊れているんじゃねーか思ったりするけどエラー吐くのはこのレンズだけなんだな。
F値はめちゃくちゃでF95とか出てくるしレリーズ出来ないし出来てもEXIFめちゃくちゃで。

でも写りはイイ 無限遠は上手くないけど

E-PL5 白とびテスト

白とびテスト その一試しに絞り開放F1.8で撮ってみた。ご覧になっている環境やモニター設定によっては派手に飛んでいるように見えるかもしれませんね。一応コレでも飛んでいない

露出を下げた画像が次

白とびテスト その二-2EV

jpegだとどうなるかわからないけどRAWに関してはホント良く粘ってる。

猫相手の俺の場合、±1EVは十分に後でどうにでもなるレベルで、場合によっては±2EVでも行けちゃいそうな雰囲気。

白とびだけに関してはD700より強いかも知れません。まぁD700は露出低く撮ってあとから持ち上げても十分綺麗なんですけど。

まぁなんだ、テキトーに撮ってもあとでなんとかなるなんて俺みたいなテキトーな人にはありがたい技術であります。撮れてさえすれば良いんだから。

長野へ

da64w

エブリィで行ってきたよ去年末。往復で500km以上だけどそんなに疲れなかった。昔の軽とは随分変わったものだ。
で、中央道の東京からの下りは基本上り坂でパワーの無い車だと登坂車線を使わないとだったりする。んでエブリィJPターボ。80km/hを維持出来るし加速も出来る。出来るんだけど余裕が無い。やっぱりそこは軽自動車なんだなと痛感。NA車だとどーなんですかね。

燃費気にせず走ったけど14km/lほどでした。

帰ってきた

vivi

病院から。喧嘩…と言うか一方的に噛まれてしまったんだと思う。年だし。ってビビ今年19歳。
とりあえず様子見