SE BIKES 15 PRIMETIME 26 その参

気が付けば三年もほったらかし。フロントブレーキが無いと走れない世の中なのでどーしよーか思いつつサスフォークにしたらどんな?と仮付けしてアレコレしてたらオモシロい形になったのでちゃんと乗れるようにしてみようかと。問題はリムブレーキしか使えないフロントホイール。26インチのディスクブレーキが使えるホイールは持っていない。新品は高く中古はあまり良いのが無かった。悩んだ結果一番面倒な組み換えを。36hのディスクハブは持っていたので、一番の問題はスポーク長。組み替えるならどうしても2~3ミリほど短いスポークが必要。買うと高いしストックのスポークは長さが足りない。ので組み替えるホイールのスポークのネジ部を切り直す事に。通常スポークのネジ長は9mm程なので4mm長い13mm程度に切り直した。切り直しただけでスポーク自体の長さは変わっていない。ニップルが飛び出しちゃうけどちょっとディープなリムなので問題無い…と言うか切るのが面倒だった(笑。

新品のニップルで組みたかったけど使いまわし。かなり酷い状態の奴もいくつかあったので交換したけどテンションはバラバラぽい。それでも頑張って何とかホイールのような形にはなった。もちろんフレは取ってあるのでジョイント部以外は綺麗に回っている。

とまぁホイールを組んだ事がある人にしかわからない内容になってしまいましたが、とりあえずフロントブレーキが使えるようになりました。ただ前は油圧で後ろはUブレーキ。もうちょっとスマートに出来るアイディアはありますがちゃんと乗ってからだな。

しかしなんだ老眼が進んできたので細かい作業が非常に難しい。ほとんど勘だけで作業してる。シニタイ(笑

スケシュー安売り情報

近所?でSALEをやっているのでその情報を流してみましたが、ユーザーアンノウンでメールが戻ってきたりしました。まぁチャリしてたのは10年程前で当時はメールでのやりとりだったのでLINEとか知らないし仕方が無い。

ちなみにスケシューは2,500円均一で在庫品やメーカーサンプル品等。スープラが殆どでエトニーズとエスがチョイチョイ。好みのタイプがあったので数足買った。画像のリストウォッチは1,500円。俺的ではない色使いだけど一目惚れした(笑。

まーまーな買物でした。

Smile Bike Park

稲城にSmile Bike Parkと言う所があるんですね。mtbで土の上とか走った事無いのでテキトウなフルサスバイク買って遊びに行きたいかも。でもちょっと遠いかな僕の家からは…

スプロケが

半駒を使いたくなかったのでエンドやらガゼットやらを削って新品チェーンでギリギリのパツパツにしていたらこんなんなっておりました。まいっか

25.4→27.2 シートポストシム

cane creek 25.4 27.2ネットで探しても良い奴が見つからなかったので上野のリアルショップへ行ったらあっさり見つかったけど高かったよ1,600円程。CRCで買ったポスト一体型のサドルの方が安かった(笑。