忙しい と書くと

暇になる法則に従い書いてみた。

余裕ないのにMIBAND6のストレスモニターは軽度
のんびり仕事をしているからかな

Mi Band 6

二年程使ったMi Band 4が壊れてしまったので6を。心拍数のみならず血中酸素飽和濃度も測れるようですね。あくまでも参考値だけど。まぁ便利ですが、スマホの時計と同期しているので、時刻合わせがイラナイってのが一番便利かも知れない。あとウォッチフェイスを変えられるので、画像のような老眼に優しい大きな数字にする事も出来ます。

ガラスコーティング

ガラス戸の外側に車用のコーティングを施した。
汚れない上に拭き上げが軽い。
良いかも知れない

バーンドア

使い勝手から引戸にしようと考えた結果がバーンドア。
一度に全部出来ないからレールだけ付けてみた。
ちょっと怪しいけど現状で十分強度があるみたい。

扉は既存の開き戸を利用。
巾だけちょい足さないとだめだけど。

いづれ扉は作りたいなカッコいい奴

ユキの日

なんだかんだユキカキには長靴だよね。

午後から初仕事で雪がバンバンで渋滞が心配でグーグルマップ見ても真っ赤。ありゃこりゃヤバイ思いましたがアレレレレがらがら(笑)。いつも混んでいる所はスムーズだし特に渋滞無く帰宅しました。ただ異常に慎重に走る車が多くてそれがちょっと。

うちのユキカキセットです。グリーンの刃先に金属が付いた奴でガシガシした後、オレンジのフルプラで主シュシュと移動させます。以前はアルミの平スコで全部まかなっていたので、うるさいし捗らないし疲れるし腰痛めるしで大変でした。

今回は凍結がヤバイ感じです。バイクが派手に転倒してた。

ラッピング カーボンシート

152㎝巾x10mで4,680円(笑)

安いし何の期待もせず注文。ダメならダメで何かに使えるだろうと。見た目のカーボン柄はまぁまぁ。エアフリーかどうかはわからない。時間がある時にテストしてみます。

しかし安いなぁ安すぎ