おちついてきたかな
たぶん
楽天も使っていますがあの広告広告したウェブデザイン(ああしろと言われているらしいですね)が見辛いのと表示価格が税抜き送料別なので一見安くてもそんなでもないみたいなのが。
カメラ関係はほぼヨドバシカメラにしています。初期不良など何かあった時実店舗に持ち込めば何とかなるし。価格コムの最安値より高くてもポイントを考えれば差は少ないし、それ以上の安心感もありますし。
あと何時までに注文すると何時までに着くってのも良い。全然当てにならない店舗とかホント多いし。
と言うわけで物欲週間終了…もう一個欲しいレンズがあるけど(笑。
届く荷物待ちで外に出られない。せめて明るいうちに全部来い三件
の質問の仕方
「○○を持っている人いますか?」 これだけ。持っている人がいるのかどうか知りたいだけ?
あと 例えば目の前に食べ物があったとする。目の前にだ。なのに「これはどんな味ですか?」と見ず知らずの不特定多数に問いかける。で、食べてみたら?と言うとキレる(笑。
さらに凄いのはそのような質問に事細かく説明する奴がいる。説明してあげないのは可哀想なのだそうだ。
もしかしたらコレが最近の当たり前なのか?こんなのが入ってきたらその会社は大変だなぁ
ってそんな時代に取り残されているのは俺なのかも知れない(笑。