TUBAGRA MURAMASA BAR

今日届いたMURAMASA BAR。20年ぶりに復活させようと思っているMongooseMX20用にとインストールしてみた。でもバーの形状その他は自分のイメージにピッタリだけど、太いアルミフレームが不格好でちぐはぐ。基本的に見た目重視(笑)の為にこっちの鉄フレームチャリに。かなり変わったジオメトリのフレームなのでもうちょっとステムリーチを短く、ハンドルを高くしたい感じはするけど今の所は良い感じ。

やっぱり鉄には鉄ですね。
そして細くて美しい

で、今の所MX20よりもこっちのチャリの方が面白そうな感じが。
シンプルだし

でも何かしようと思えないデカさ(笑)
マニュアルとバニーホップが出来れば良いかなと

買い物へ

様子見がてらにPRIMETIME 26で

と言うより前後にブレーキが付いているコレだけだった。

雨降ってたけどまぁ良いかと行ってきた。
相変わらずフロントが長い。
座って遠く、立って遠く。
もっとハンドルを高くすれば手前に来るんだけど
これ以上はちょっと高過ぎ感があるんだな

乗った感じは良いね。
高過ぎ?なギア比もノンビリ走るには合ってる。
カゴを付けて買い物チャリに良いかも知れない

FAIRDALE MX HANDLE BAR

メーカーのウェブサイトでは重量1ポンドとあったのでちょっと期待したけど実測747g。
クロモリだしな
まぁな

どのチャリに使うかはまだ未定だけど試しにPRIMETIMEに。
このライズでもFブレーキワイヤーをコラムに通したTECH-77Wは問題無いぽい。
ただちょっと似合って無さそうな
NICASIOの方が合いそうだな

ハンドルバーはあと一本来る
それからだな

DIA-COMPE TECH-77W

右のブレーキレバーだけで前後二本のワイヤーを引く奴です。フロントブレーキワイヤーはコラムチューブに通しているので見た目は結構スッキリします。もしかしたらハンドルを変えてしまうかもなので様子見の仮組で、最低限乗って止まれる状態です。のでちょっとワイヤーが長かったり取り回しもとりあえず的で、実際にどう動かせるか検証してから色々です。

取り付けてからわかりましたが、前はディスクブレーキで後はUブレーキです。引き量が違うのとディスクブレーキはVブレーキ用?らしくレバー比が合わないようです。あと適切に取り付けないとインナーワイヤーのタイコが外れやすいようです。

その他いろいろ考えていますが、海外通販に頼った為にパーツが揃うのはまだ先です。出来る範囲でやろうにも中途半端になってしまうので進みが遅い…。まぁ仕方ないですね。国内に無いパーツだしチャリ屋はコロナ自粛でやっていないし。

とまぁいろいろやっていますが、ちゃんと乗れる状態になったあとはオブジェになる予定です(笑)。

SE BIKES PRIMETIME 26

足りなかったブレーキワイヤーとキャリパーマウントが届いたので組んでみた。コラムチューブにフロントブレーキワイヤーを通してみたけどゴチャゴチャ感は拭えませんね。かと言ってこのご時世にブレーキレスはダメだしなぁ・・・

と もうちょいスッキリさせられるようなアイテムを頼んだのでソレ待ち

全部形が整ったら塗装しようかな予定

SE BIKES 15 PRIMETIME 26 その参

気が付けば三年もほったらかし。フロントブレーキが無いと走れない世の中なのでどーしよーか思いつつサスフォークにしたらどんな?と仮付けしてアレコレしてたらオモシロい形になったのでちゃんと乗れるようにしてみようかと。問題はリムブレーキしか使えないフロントホイール。26インチのディスクブレーキが使えるホイールは持っていない。新品は高く中古はあまり良いのが無かった。悩んだ結果一番面倒な組み換えを。36hのディスクハブは持っていたので、一番の問題はスポーク長。組み替えるならどうしても2~3ミリほど短いスポークが必要。買うと高いしストックのスポークは長さが足りない。ので組み替えるホイールのスポークのネジ部を切り直す事に。通常スポークのネジ長は9mm程なので4mm長い13mm程度に切り直した。切り直しただけでスポーク自体の長さは変わっていない。ニップルが飛び出しちゃうけどちょっとディープなリムなので問題無い…と言うか切るのが面倒だった(笑。

新品のニップルで組みたかったけど使いまわし。かなり酷い状態の奴もいくつかあったので交換したけどテンションはバラバラぽい。それでも頑張って何とかホイールのような形にはなった。もちろんフレは取ってあるのでジョイント部以外は綺麗に回っている。

とまぁホイールを組んだ事がある人にしかわからない内容になってしまいましたが、とりあえずフロントブレーキが使えるようになりました。ただ前は油圧で後ろはUブレーキ。もうちょっとスマートに出来るアイディアはありますがちゃんと乗ってからだな。

しかしなんだ老眼が進んできたので細かい作業が非常に難しい。ほとんど勘だけで作業してる。シニタイ(笑

ちょーひさしぶりに

sebikes公園で乗ったりして。でも出来ることは限られていてマニュアルしか。

でまぁ今んトコかなりしょっぱいんだけど、6年ほど遠ざかっていたのと26は10年ぶり?なのでそんなもんかと。んで初日(日曜)はデカイのとリジットフォークに馴染んでいなくてフロントは上がらず上がっても10cm(笑。二日目(月曜)は偶然上がったものの下がりっぱなし。三日目の今日は三回に一回は上がるように(笑。ちなみにちゃんと上げられればマニれるようです。

感じたことと言えば、26だと基本に忠実に体をちゃんと使わないと駄目すぎ。手だけとか足だけとかだと何も出来ない。そーゆー点では良いんだけど、アレコレやるならBMXの方が覚えやすいかも。

あれこれ考え中

SE BIKES 15 PRIMETIME 26 その弐

SE BIKES 15 PRIMETIME 26

暇なのでフロントフォークをsurly(1×1?)に。見た目はこっちの方が良いかな。このフォークの重量は1,080gだからノーマルとほぼ差は無し。ついでにアレコレ量ってみた。

  • Fブレーキassy(レバー+ワイヤー+サイドプルブレーキ本体) 425g
  • ハンドルステム 250g
  • ハンドルバー 830g
  • フロントフォーク 1,130g
  • 左クランク+ペダル 535g

思っていたより軽いパーツが多い。特にフロントフォークはもっと重い思っていたので残念。

で、このクランク。ピンチボルトタイプでこのボルトを緩めると簡単に外せる。クランクシャフトは叩いたら抜けそうなのでBB一体型ではなさそう。ただBBベアリング間にカラーが入っていないらしく、クランクボルトを締めこむとかなり回り渋い(笑。その為のピンチボルトみたい。だめだろ(笑

ちなみに現状はママチャリよろしくサイドプルブレーキなのですが、Vブレーキにするかディスク化するか迷ってる。26のディスクブレーキ用ホイール持ってないし。あと「楽」と言う点でサスフォークも検討中。とりあえずcontrabandのフロント周りをそっくり移植しちゃえば良いけど、前だけ24ってのはどーなのかな。

当初の予定通り、前後リムブレーキ・フロントリジットのレトロ路線かなぁやっぱり