スポーク

sei

発注のみでまだ手元に届いていないリアハブとリム。必要な寸法がわかったのでスポーク長を計算してみた。6本組なら231mm、8本組なら240mm。この長さのスポークはあまりないらしい。とりあえず現物が届いてから再計算だな。

でさ 最近のチャリ関係

contraband

特に24って完全に廃れているんですかね?パーツが全然無い。タイヤもリムもかなり無い。ついでSSディスクハブとかも見かけない。ストリート系が流行ってピストが流行って29erとか出てきてそれでも下降線なのかも知れませんね。しかし29ってデカ過ぎ。日本人には全く合わないと思うんだけど…スタンダードになっちゃうんですかね。

まーいーか

幻の滝

幻の滝

本来周回ルートになっているらしいんだけどピストンコースだった残念

水無月

水無月もうそんななんですね

小湊鉄道 養老渓谷駅

小湊鉄道 養老渓谷駅

電車は一時間に一本程度なので、電車が発車した後に行くと良いです。って駅猫さんが三人ほど居ます。

ちなみに駅前駐車場(500円/日)に駐車すると、入場券を買う事無く足湯の入口からホームに行けます。僕は記念に入場券購入しました。