エブリィ HID
取り付け自体は簡単で、ヘッドライトを外しちゃえば5分もかからず。ががが、バラストの位置をどこにしたら良いかで悩んでしまった。とりあえずの仮決め。問題有そうなら考え直すか。
立ち上がりもソコソコで良いんじゃないかと。
間隔固定なので使い辛いなー思っていたらトヨタの純正部品84652-52090と交換するとバリアブルになるって早速注文。交換は簡単。コラムカバーのビス三本を外したら終わったようなもん。10分もかからない。これで雨の日も快適?なんだけど梅雨明けそうだな関東。
しかしほんと雨降らないねー
納車からちょうど一週間で初給油。走行距離194km(首都高70km一般道124km)で17.97リットル。
燃費 10.80km/リットル
一般道はチョイ乗りと片道8kmの仕事先の往復なのと、前回給油時に満タンにはちょっと届かなかった(走り出し4kmでメーターが動き始めた)ので良い方なのではと。
ミミさん
浮き沈みが激しく甘えたり知らないの繰り返し。食欲はあるんだけど少量でずいぶんと小さくなってしまいました。トイレの回数も減ったなぁ…
近況
年度末より忙しいような。でもちょっと息抜きにsanpoしに行くんだ週末。
金曜納車で翌土曜は雨で乗って洗車してポリマックスして本日日曜また雨で(笑。
雨量はあったものの短時間てのと、やんだ後にブィーっと走ったからパァーと流れ落ちてドアシル以外は雨を感じさせない状態に。ガラス系じゃないから輪染みは出ないし良いんじゃねーかなポリマックス。
昔からあるのに評価されていない?のは不思議
一時期店頭から消えていたけどamazonで購入できます(アフィじゃないよ)。