monochrome

ポリマックス

z12

もしかしたらこれが最後の洗車かなぁ…と試しにポリマックスしてみた。深い傷は流石に無理なんだけど、洗車傷と呼ばれる浅く細かい傷は綺麗さっぱり見えなくなった。しかもかなりいい加減な湿式施工なのに。楽チン傷消しはポリマックスが一番良いかも。trizは全然変わらなかったしなぁ。

使ったのはココのPR-1って奴。傷消しを歌っているPR-3だったらもっと綺麗になるかも。

ただカルナバロウが含まれているので、この上にケイ素系コーティングは無理なのかな?以前施工した時は上手く乗った気がするんだけど。まだ時間があるから試してみるか なぁ。

ちなみに艶はそこそこ。個人的にはTriz+Gモードのヌルっとした艶のほうが好きかも。

んで、発注していた洗車研のトライアルキットが届いた。trizのアップデート版みたいなのかな?ちょっと期待していたり。このトライアルキットはまた別の車で(笑。

やっとわかった

sanpo

どうしてもタイトルが思い出せない本があって、検索方法が悪いのか手掛かりなし。で姉(本物)に聞いたらすぐにわかった。早速webで検索発注。凄く楽しみ。

ちなみに探していたのは 諸星大二郎「夢見る機械」 でした。