アルパカ

アルパカ本物は初

pixel4aポートレートモードで撮影
パッと見は良いけど良く見るとソフト処理していのが丸わかりでちょっと気持ち悪い

老眼

ミラー型ドラレコを買ったついでに必要になったシガーソケット延長二連ソケット。出力値がわからないので説明を読もうにも見えない。老眼鏡は持ち歩いていないので良くない事とはわかりつつスマホで拡大。小さくてもコントラストがもっとはっきりしていれば何とか読めるんだけど。

と言うか仕様だけでも別欄に記載してくれれば
と言うか10Aのヒューズで判断しろよ

ミラー型ドラレコは1万円程度の物ですが良く出来てる。
その内レビューでも

GT smoothie

やっと乗った。

タイヤノイズは無いしクッション性も抜群
当たり前だけど転がりも良い

良いかも

ちなみにpixel4aポートレートモードの画像
ボケるねぇ(笑)

GT SMOOTHIE TIRE 24×2.5

生チャリ復活用だったのですが、思っていたよりも細かったのでお試しでcontrabandに。

実測
幅=58㎜
直径=635㎜
重量=735g

太目の割に軽いのは全体的に薄く、特にサイドウォールはペラペラした感じ。剛性感は無いので空気圧2bar程度だとボインボイン。まぁルックスが良ければ良いんです(笑)

結構レアなタイヤなのかな?あまり見かけませんね。

スマホ壁紙 その他

セツコ似のみどりちゃん
ラインの壁紙にしようと撮ったけど目が疲れそうだ

NAMAIKI DS-Yは復活させる事に
手元にあるもので仮組してから考えようと思っていますが、ヘッドセットはどうしようもなかったのでアマゾンで。なんか知らないけどRITCHEY LOGIC V2 COMPが1,600円程で買えた。仮組とは言え乗れる状態にはしたいので、リジットフォークにするか壊れたサスフォークにするか悩み中。前後リジットの方がチャリって感じで楽しいんですよね。子供の頃に戻ったようで。

ぼちぼちやります

あ、タイヤはアレを買いました。
アレです。
ウンコ踏んでも大丈夫な奴です(笑)。
ただクッソ細いXCリムしか在庫が無いので、コレにソレがフィットするのかどうか心配。