monochrome

飽きた(笑

da64w

仕事用と割り切っていてもやっぱり乗って面白くないのは飽きるの早いな。乗るたびに新しい発見とか無いし。でもだからと言ってもう一台買ったとしても全然乗らないだろうし。いやほんと仕事以外じゃ全然乗らない殆どチャリ。あーじゃー良いチャリ買うか!ってそこまでチャリ好きでもない(笑。
でも軽に乗り換えたのは正解。仕事先で「軽ならココとめていいよ」とか、高速料金は安いしコインパーキングでもスペースいっぱいだし。自宅ガレージでも以前ならシャッター上げて車移動して荷物積んで、ってのがシャッターも車もそのままで積めるし。

そーそー 仕事用 仕事用 で良いかな しばらく

土曜日な秋葉原

秋葉原最近は平日の午前中にしか行く事も無く、客より店員の方が多いような状況しか見ていなかった。そんな俺が先週土曜の夕方に行く事になったんだけど、スゲー人過ぎて笑った。

商品を見るどころか普通に歩けない。携帯売り場を見れば長蛇の列。店員は接客で忙しいし不況って何?とか思ってしまった。

しかしあの携帯売り場の列に並んでいた方々は、営業時間内に用は済んだんだろうか。一人一時間?と言われるキャリアの窓口だけど、軽く20人位は並んでいた。まぁ窓口も複数あるし俺が心配するような事でも無し。

ちなみに俺がhtcjを買った所は窓口に椅子が無くall standing(笑。なんだかんだ40分位かかったけど辛かった。空いていたけど

やっぱり混んでいる所は嫌いだ。
そんな思った。