d700

さてさて

sanpo

いやなんかものすごくめんどうなパソコンな環境。スタンドアローンなPCで画像編集してUSBメモリーでネットワークなパソコンに移動してとか駄目だやってらんねぇ。まぁモニターもキーボードも兼用ってのも面倒な一因だけれど。

と言うわけで発注しました。前回購入よりちょうど一年半。ほぼ半額なのにSSDやHDDの容量は倍。CPUはi5だけど処理速度はi7-860より全然速い。グラボ無いしケースファンも無い(笑)?ので静か…だと良いなぁ。

そんなわけでもうちょっとグダグダが続きます。

せつこ

sei

仕事の帰り道見てきたけどいなかった。見たって言う話しも聞かないし…

10/27

seiそれ以来見かけなくなってしまったセツコ。

呼んでも出てこない。

出てこないんだなぁ

いまだに届く

honda magazine

ホンダマガジン。ちょっと気になるN-ONEちょっと乗ってみたい。で、このN-One、10月末での段階で予約が7,000台らしいんだけど、人気ガーと言う割りに少なくないか?予約は成約と違うし、台数稼ぎでディーラー在庫で発注しているだろうし。まーいーか

あとさ、売れてる売れてる言われてるN-BOX。発売から一年経とうとしていますが全然見かけません。10台見たか見ないか。
何がどーなんだ?ヨクワカラナイ

auのLTE料金プラン

htcj koro

あまり気にしている方はいない…と言うか気が付いていない方もいるみたいなのですがどーなんだろ。公式料金プランはコレ。コレだけみたい。au携帯への通話は無料になったりしますが、他キャリアへは課金のみで無料通話分無し。3Gではあった無料通話120分とか無いんです。ので繰り越しもない。通話は基本従量課金。
その他LTEフラット料金が5,980円だったり、データ通信しながらの通話が出来なかったり。あとmicroSIMだと以前使っていた携帯電話なんかは使えなくなっちゃいますね。

という事と、WiMAX搭載が最後かも?と言う噂を聞いていたのでHTCjを買ったですよ。