不安定
このブログの管理画面が表示されたりされなかったり。特に障害報告は無いのだけれど
ちょいと留守にするかも。その間http://dec29.jugem.cc/にモブログするかも。
調子悪いPCはセキュリティーソフトがちゃんと動いているのかわからないのでスタンドアローンで運用、ネットは古いDELLのC521を引っ張り出して接続。使い辛い環境ではあるものの、以前と同じような事はだいたい出来るようになったかな。ただ不運は続くものでC521のLANボードが逝った(笑。幸いにもオンボードLANは生きていたのでそっちで。でも遅い…
一つ気が付いたのは、同じモニターを使っていてもOSが違うと見え方が全然違うのな。win7で編集していた画像をこのXP機で見ると濃い。濃いというか黒が強すぎ。なんだコレ汚い。いろいろ駄目だなガッカリ
さて今後
もちろんブログは継続しますが、環境が整うまで不定期更新になるかと思います。
やっと仕事が一息ついたと思ったらパソコン調子悪い。McAfeeが悪さをしているようなんだけど、そのMcAfeeが起動しない。 また幾つかのアプリも起動できない。
このまま消えるか(笑)
とスマホからポスト
その後(2012/11/8追記)
考えられることはいろいろあるんだけど、どうやらレジストリが書き換えられてしまったぽい。で、あれこれファイルが見つからなくて、あれこれしたくてもあれこれする術が無いと。とりあえずレジストリに依存していないアプリは普通に動くしバックアップは取っているから、OSの再インストールで収まりそうなんだけどちょっと踏ん切りがつかない。某バックアップソフトが…最初からになるとまた一ヶ月以上もファイルを転送とかだるい。
なにをどーしよーか考え中