d700

sanpo

ついでに見てきました程度。満開は先週末だったらしいですが、寒い日が続いたのでそれなりに残っていました。雨と寒かったのが残念。

HTC J ISW13HT ストラップ

htcj ストラップ

石とかビーズとかイロイロな素材で作ってみたけど、結局猫の首輪になりました。100円ショップのテキトウな首輪をテキトウに切ってテキトウに付けただけ。htcj用のカバーなら無加工で付くんだな。ちょっと浮いちゃうけど。基本ユルユルよりタイトにした方が使い易い。人差し指を入れて本体と離れない程度に。
まぁ見た目はどう思うかわかりませんが、俺的にとにかく使い勝手が良い。まず落とさなくなった。どんな体勢でも片手でホールド。寝っ転がっても片手でOK。持ち方持ち替え方にもよるけど全画面片手でOK。もう安定感が全然違うです。

似たような使い方の製品もあるけど、こんな感じの方が使い易いと思う。

一月下旬から

seiアチコチの猫がアレコレでホトンド猫してない。ホント猫してない。してない間にいろいろあって寂しい限り。

ん~

sei koro

家猫になったとは言えこれ以上増えることは無いコロ画像。それはそれでちょっと寂しいなぁ。なんて

DA64W 燃費

da64w

高速主体の三日間で約300km走行後の燃費14.3km/l。今までで一番良い数値。まぁこんなもんぢゃねーかなー

三番目

nini

ご近所ズ等々、外の子だと甘えん坊は可愛い。が、一緒に住む子はクールな方が楽。一番最初に来たリリさんはクールで俺とはまた違う生活を同じタイムラインで過ごす感じだったんだけど、二番目のミミさんはもうベッタベタで胡坐をかけば乗る、横になったら乗る、寝る時は一緒でしかもずっとチューしてる(笑。

さて三番目のニニは…正座して待ってる(笑。あとあまり鳴かない言われていたけど結構鳴く(呼ぶ)。

現状は骨折及び脱臼のため安静にしてもらっているけど、ケージ撤廃したら…と…思うと…ちょっとなぁ(笑。でも日増しに良い感じになっていくのは見ていて嬉しい。もう歩けないかも言われてたしな。