うちのこ

以前からゴニョゴニョしているとひっくり返りましたが、今日初めて自分からひっくり返りました。最近家を空ける日が続いたので甘えたいのかも知れません。ね

DAISO ブラックコーティングカッター

あまり見かけないこのカッター
良いですよ
耐久性はわからないけど

オートロックでラッチが細かいから使い心地も音も良いし先端は右手左手両対応。出してまんまだと動きが渋いのでシリコンオイルでも差してください。差してもそれなりですけど改善はしますある程度。

ブラックコーティングはどうでもよくて、と言うかどの部分の黒を指しているのかわかりません。刃の部分とすると特に珍しい物でも特徴的な物でもありません。黒刃は薄くする度いのでよく切れるけど欠けてしまうので長持ちしません。布とかそんなものを着るには良いです。内装屋的にはクロス施工の時には黒刃です。シルバーのステンレス刃は濡れて柔らかい壁紙は綺麗に切れません。ダイノック等ではどちらでも良いですが、合わせ切りで黒刃は力加減が難しく、残したい裏紙まで切ってしまいがちなので難しいです。

ちょっと話がズレましたが、この製品付属の黒刃は全然切れません(笑)。なまくらです鈍(なまくら)。

忙しい と書くと

暇になる法則に従い書いてみた。

余裕ないのにMIBAND6のストレスモニターは軽度
のんびり仕事をしているからかな

Mi Band 6

二年程使ったMi Band 4が壊れてしまったので6を。心拍数のみならず血中酸素飽和濃度も測れるようですね。あくまでも参考値だけど。まぁ便利ですが、スマホの時計と同期しているので、時刻合わせがイラナイってのが一番便利かも知れない。あとウォッチフェイスを変えられるので、画像のような老眼に優しい大きな数字にする事も出来ます。