koro

koro

koro

koro

久しぶりにご近所ズ

koro

まぁチョコチョコ会ってはいたけど。しかしナンダやっぱり様子が変だコロびびりすぎ。

AF Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D

AF Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D sei koro

AF精度は高くて良いんだけど、十字キーをポチポチ押してAFポイントを替えているうちに撮るタイミングが通り過ぎてしまう。このレンズに限った事ではなくAFレンズ全般に言えるんだけど。じゃあMFレンズはどーなのよって事になるんだけど、今度はピントが合わせられず通り過ぎるみたいな。

まぁでもやっぱりちゃんとファインダーを覗かないと駄目(と言う訳でもない)なMFレンズの方が楽しいかななんて

忙しくて

koro sei

夜しか猫デキナイ。しかも全部マワレナイ。忙しいのオワラナイ。

Nikkor 18-35mm D

koro sei

今んトコのとりあえずは、当たり障りの無い普通のレンズ。正直に言えば何の面白みも無いレンズ。AFが便利ってだけ、みたいな。でもまだこんなかな?あんなかな?と予想なり想像なりしながら撮れるほどではないのでどんなレンズなのかはまだまだだな。

まぁそれ以前に俺がまだまだだな(笑

kenko 19-35 vs nikon18-35

koro撮り比べられるほどではありませんが今のところ、どっちがどうで何がそれってーと…

ニコン18-35が勝っているのは1mmとは言え結構違う画角(nikon 100°/kenko 98°)とAF位。写り自体はkenkoの方が良いかも知れない。特に四隅。

と言っても何撮るかで評価は変わるし

俺の場合ほぼ猫しか撮らないので、こんな感じにアイピースシャッターを閉じてAF任せで撮れたりするのは便利…でもMFレンズでも距離指標を頼りに勘で撮れたりもしますが。

まぁなんだ、今のところの評価(エラソウダナ笑)は、価格差(nikon60,800円 kenko6,500円)程の性能差は無いな。って位。

→ nikon 18-35 D

→ kenko 19-35

久しぶりに

sei koro

チャチャのおばさんに会った。ココへ来るのも久しぶりだったぽい。それでもちゃんと憶えているセイちゃんとコロさん。