iso3200
露出反映
夜猫相手だとGM5の適正露出では見た目+1~2EVぽいのでマイナス補正したい。ので、マイナス補正したらEVF/LCDがかなり見辛くなる。きちんと露出が反映されているらしい。
これはこれで良いんだけど、暗所では何も見えない部分も出てきてしまうので露出反映をOFFにしたいのだれど設定が無い。なんだこれどーしたものかと良く見たらMモードではOFFに出来る事に気付く。
あーこれで解決と思いきやMモードは露出補正なんて無いよ当たり前(笑。
RAWで撮っているから現像時にマイナス補正しちゃえば良いんだけど、出来れば撮影時のISOを低くしたいんだな気分的に。
まーいーか
最近のアレコレ
ウォシュレットのタンクからの水漏れがコウスケなので、もう古いし交換した。totoからtotoなので配水管はワンタッチ…と思っていたら違うのな。仕方ないので器具交換した。面倒なだけで簡単だから良いけどそれでも面倒(笑。取り外し→清掃→取り付けの全ての工程で一時間程。たぶん掃除が一番時間がかかってる。リモコン式にしたけど便座周りがスッキリして良いねコレは。
二夜連続で鬼ゴケしているチャリさんが。一件目はママチャリさん並走中よそ見で前が引っかかって顔着ぽかった。二件目はすぐ後ろで振り向いたら植え込みに突っ込んでひっくり返ってるミニベロさん。しかもSPDペダルらしく両足くっ付いたまま。危うく巻き込まれそうだったぽい。気を付けないと