メルカリ

使わない物をメルカリに出そうかな思って集めている最中ですが、思ったよりチャリ系が少ない。年末に捨てちゃったからなぁ…。この他にはリジットフォーク2本とマニトウ1本、アンサープロテーパー1本位かなぁ。チェーンリングやバッシュガードはあるけど需要無さそう。

その他ギターアンプやエフェクター、シンセサイザーとか音楽系の物と腕時計とか

メルカリに出すのはまだ先だから、一度全部集めてココにUPしてみようかと

Schwalbe Crazy Bob

細かい溝のあるタイヤは何か踏むと面倒。
コレは何でも無さそうなネバネバだけどウンコだったら大変。

サイドプルブレーキに

リアにはごく普通のUブレーキが付いていましたが、黒リムとシューの相性問題で全然止まりません。リムも綺麗なままです。どうせ効かないのならセッティングが楽なサイドプルブレーキにしてみました。Uブレーキの台座が問題と思っていましたが、今風に台座から取れるタイプだったのでOK。ががが、サイドプルブレーキを取り付ける為の穴が無いのでそれだけ開けた。

で実際に使えるかどうかと言うと微妙

フロントブレーキはVレバー仕様?のメカニカルディスク。リアは今回のサイドプルブレーキ。この前後をVブレーキレバーを二本引きに改造したVブレーキレバー一つで同時に引く。ただでさえワイヤーの取り回しがグネグネで重く、サイドプルはVレバーだと作動量が増えるので重い上にフロントディスクの引き量と違うので更に重くなり、しかもサイドプルブレーキが先に効き始めるとフロントディスクが挟み切れないと言う悪循環。重くて効かない素敵仕様が出来上がりました(笑)。

コイツを乗った後に、昨日組んだSLX油圧ディスクブレーキに触るともう戻りたくない感じがする。難しいけど追い込んでみます。

一応完成

完成と言うか前後にブレーキが付いて外を走っても怒られない状態になっただけ

新品のパッズですがローターはアタリが出ているので効き自体は80%位。油圧のサーボウェーブは初めてで、パッズがローターを挟む感じは良くわかるしコントロールしやすい感じがありますが、その機構ゆえのガク引きを感じます。レバーの動きはじめにカクっという違和感が。慣れの問題ですが個人的には嫌な感覚です。

と、ちょっと気になる部分はありますが、作業性の良さやオープンクランプ、んでこの価格。良いバランスかと思います。ただシマノはディスクブレーキに限らず種類が多すぎて何が何だかわからない。

オイルライン

ポジションがまだだけど間に合わせではないブレーキを付けるかと始めたら、リア160㎜ローター用のキャリパーサポートが無くて時間食った。でも食える時間はたくさんあるので待つ事に。んで今はブリーディング用スペーサーとか言うのが付いているので利用させていただこうと前後共ローターを外してキャリパー取り付け。レバーを取り付けオイルラインで悩んでいる最中。もしかしたらハンドルが変わるかもなのでちょっと長目にしたいけど、あまり長いとカッコ悪い。短いとまたダメなので難しいとこ。ひとまず仮付けして良く考えてから見直そうかと。

Technoglide

古さを感じるヘッドセットのこの規格。まさか買う時が来るとは思わなんだ。

調子が悪かった奴は古いBMXから取り外した物で、あらゆる所がユルユルだった(笑)。ので取り外し、新しいヘッドセットに交換するのは楽だった。

新しいのは良いですね。ウルトラスムーズ。でも気になるガクつきはまだある。原因はヘッドセットでは無かった模様。ブレーキ関係でも無ければホイールでも無さそうなので、もしかしたらサスフォークなのかも知れないと思えてきた。返品なんか出来ないだろうし…まいっか

トレーニング

まだ組み立て途中のチャリを目の前にトレーニングをしていると、考え事が増えるので気が紛れて疲れるのを忘れる。キツイとか考えない。単純(笑)

が、まだパーツが揃わないので考えがまとまらない。
とりあえず形が見えないと進まないなぁ

この時間が楽しいと思えないB型

ガレージ

今は車庫として利用していないので、チャリいじりも広々。軽く動作チェックも出来るのでニヤニヤする環境。自宅トレーニングもココで。縄跳びも出来るよ

FAIRDALE MX HANDLE BAR

メーカーのウェブサイトでは重量1ポンドとあったのでちょっと期待したけど実測747g。
クロモリだしな
まぁな

どのチャリに使うかはまだ未定だけど試しにPRIMETIMEに。
このライズでもFブレーキワイヤーをコラムに通したTECH-77Wは問題無いぽい。
ただちょっと似合って無さそうな
NICASIOの方が合いそうだな

ハンドルバーはあと一本来る
それからだな