ガレージ 車を入れてみた

床は施工から4日ほど経過しているので接着は問題無さそう。床材表面は防汚処理されている?らしくサラサラした感じなので、駐車時にグイグイ据え切りしない限りは問題無いでしょう。一つだけ気になっているのが変色。タイヤに含まれるゴム劣化防止剤?と言うのが悪さをするらしく、貼りかえる前のクッションフロアは変色が酷かった。一応他でテストをしているけどどうなる事やら。まぁ黒っぽい床材だし変色しても気にならなさそうなのと、もし気になるならカーディーラーみたいに何かを敷けば良いかなと。

巾木が無いとスッキリで良いでしょ。デメリットはあるけど汚れなら塗っちゃえば良いし凹んだらパテを打てば良いし。それ以上に見た目がやっぱりいい。

と言う訳で、寸だけでも見てもイメージがわかないので実際に入れてアチコチ測っています。思っているより広く使え無さそうなのでアレコレ悩んでおります。

楽しい(笑)

ガレージリノベーション 天壁塗装フロアタイル終了

汚かった車止め。ペーパーあててシーラー塗って天壁と同じアッシュグレーに。

車が乗る部分のフロアタイルは一昨日終わっているので多分もう大丈夫なのですが、急いでいないし大事を取ってまだ車を入れていない。ただ入れないと、棚その他のイメージや寸がわからないので作業は止まっています。その分頭はフル回転でアレコレ考えていて、ご飯を食べるのを忘れていました(笑)。

いろいろなくて困る

フロアタイルを貼る為の接着剤USセメントと言う物が届いたけどもしかしたら付属していないかな?と心配していた接着剤を床に塗り付ける道具の区〆クシ目ごてがやっぱりなかった。仕方なく近所のホームセンターに行くがあるのは樹脂製。樹脂はコンクリ相手だとすり減って使えなくなる。200円もしない道具なのに無くては進まない。

ホームセンターをはしごし無事に手入れ施工。タイルカーペットやクッションフロアはやった事があるけどフロアタイルは初。基本的には貼り直しが出来ないのでアレコレぐいぐいやりながらテキトウに作業は進む。一気に終わらせるつもりは無いのでカットの必要のない真物だけ。カットは面倒だけど養生で入っていた厚紙がフロアタイルとほぼ同じサイズなのでコレで型紙を作っちゃえばそんなに。

貼った後にグイグイ押さないといけないんだけど小さいローラーしかない。ジョイントには良いけど全体をゴロゴロするには無理がある。と言う事で最近出番の無かった腹筋ローラーでトレーニングがてらに圧着。かなり細かく動かしたのと、接着剤がミチミチ言っていたので大丈夫でしょう大丈夫かな大丈夫だと良いなぁ。

床材が来たよ

接着剤が別便なので仮置き。

寸出してやると間違いなくダメそうなカベなので仮置き。メインの入口に合わせて他をナリで合わせたら案の定壁が3㎜ズレてる。クロスやダイノックなら何とでもなる誤差ですが、硬い床材だと後からナントカと考えていると大変なのです。まぁ元のクッションフロアの墨出しも、くの字に曲がっていた(笑)から何も信用していませんでしたが。

そんな事より自分の勘違いで真っ黒のメタルちっくだと思っていたら凸部がシルバー(笑)。返品も交換も出来ないので貼り終わってから考えます。

塗装終了

青みの強いアンティックブルーから青みがかったアッシュグレーと言う色に塗り替えました。まだちょっと塗り残しはあるけど塗装は一応終了。艶消しとは言え下地が良く見える。クロスの下地なのでこんなもんと言えばそれまでだけどちょっと酷い。

さて次は床。これまた酷くてレベルは出ていない補修だらけでアチコチでこぼこ。クッションフロアなら良いけど、硬い床材だったら大変だろうなと思うレベル。まーいーかと材料発注しました。床材は高い。接着剤も高い。

残りは照明とラック製作かな

天壁塗ったけど

やっぱり青みが強くて塗ったそばからコレジャナイ感あり

とりあえず塗る予定の60㎡弱でどの位塗料を使うのか、ローラーを使う塗装の練習をかねて全部塗った。塗料メーカーのうたい文句では1.5kg缶で12㎡前後。最低でも5缶は使う予想は外れ2缶使いませんでした。と言うのもクロスを剥がし裏紙一枚残った状態でシーラー処理したので塗料の吸い込みが無いのがその理由だと思います。全然吸わないからローラー一回でかなりの範囲塗れた。

ただ仕上がりはビックリ。ムラ無く塗ったはずですが所々薄くて下地が見えてる。目立つのは僅かでしたが、よく目を凝らしてみると塗料が足りていませんね。ただ仕事ではないので見た目OKなら良い事に。しかし塗料が良いのか艶消しだからなのか凄く綺麗に仕上がっています。

と言う訳で違う色を注文しました。
届くまで時間があるので床を貼れる状態にしないと

アサヒペン 水性ツヤ消し多用途ペイント マットカラー アンティークブルー

この画像では分かりづらいけど、缶容器に記された色見本より実際は青みが強かった。難しい。この色全体での想像が出来ない。

別で頼んでいる色見本が遅いからする事が無くてちょっと浮気して良さそうな色をチョイス。くすんだ系の色が好きで青系か緑系か迷っていましたが、何となくこっちを。ちょっと青が強いので悩んでる中。やっぱり0か1のグレー系がどんな車体色にも合って良いのかなぁ。

まいっか
とりあえず塗るか
塗って考えるか

旧ガレージ

ガレージリノベーション中なので、元々使っていたガレージに。こんなに狭かったのか?ってギチギチ。

マキタ 充電式ランダムオービットサンダ BO180DRF

バッテリー駆動なので気軽にどこでも使えて便利なのですが、集塵する機能があるもののそれなりにしか吸いません。あまり粉を出さない鉄扉の錆止め下地を削る程度ならそれなりですが、木工パテ等は吸っていないのでは?と思えるほどです。まぁ柔らかいパテはこんなので削っちゃうと削りすぎちゃうのですが。

ですので集塵機に接続したところで結構飛び散らかします。

ここら辺はボッシュ(AC)のサンだーの方が良くて、ポリパテを100番程度で削るのであればほぼ集塵されます。この組み合わせにしてから、あのクソ面倒な養生とかしたことありません。カーディーラーや仮囲いの無いデパートでもです。流石に営業中でしたら手削りですけど。

と言う訳で、普段あまり出番のないマキタのオービットサンダーを使ってガレージの下地を作っています。パテもそんなにですし気軽に使えるってのは良いです。ブレーカー落としても使えますし。

そんな物より集塵機です。掃除機では削り始めた瞬間に目詰まりします。この集塵機はアレコレ工夫がしてあって、ある意味ダイソンを越えています(笑)。集塵機って排気側にフィルターがあるので目詰まりしてもそれなりに吸い続けるんですよね。でまぁ削りカスが外に出ないって事は自分も汚れないしマスクも必要ありません。

と、あまり一般的ではないお話でした。