竹富島 来年も行きますが
まずは今年ですね。たまに「何をしにいくの?」と聞かれたりしますが「何もしないをしにいく」と答えています。でも実際は何かしています(笑。竹富島は日帰り観光が殆どだと思いますが、宿泊しないとわからないいろいろがあって、いろいろを知るとじわじわしてきてまた次回の予定を組み立ててしまうのでありました。
まずは今年ですね。たまに「何をしにいくの?」と聞かれたりしますが「何もしないをしにいく」と答えています。でも実際は何かしています(笑。竹富島は日帰り観光が殆どだと思いますが、宿泊しないとわからないいろいろがあって、いろいろを知るとじわじわしてきてまた次回の予定を組み立ててしまうのでありました。
うちの子と同じ時期に保護された、うちの子よりちょっと年上のみいこさん。また会えたら良いな。ゆっくり休んでね・・・
12月の天気は期待しませんでしたがそこは晴男、やってやりました(笑)。しかも今回の目的である「ふたご座流星群」も小一時間程体験することも出来ました。途中で数えるのをやめましたが、30~40個ほどの流星を見る事が出来ましたー。