そー言えば
チョロも良い歳でセツコより上かも知れないらしい。でも丸いしまだまだ元気だし。
ココからDL出来ます。これから出る気になるカメラのRAWには全て対応…あ、Dfがまだかな?まぁ多分すぐ対応されるでしょう。さて、これでどれを買っても大丈夫って事か(笑。
で、lightroomのWin版は800MBほどあるんだけど、DLは10秒もかからなかった。アナログモデムの時は1MBでも一晩かかったり途中で止まっていたりで大変だったけどなんだかスゲー時代になったもんだなぁ。あー腰痛い
の質問の仕方
「○○を持っている人いますか?」 これだけ。持っている人がいるのかどうか知りたいだけ?
あと 例えば目の前に食べ物があったとする。目の前にだ。なのに「これはどんな味ですか?」と見ず知らずの不特定多数に問いかける。で、食べてみたら?と言うとキレる(笑。
さらに凄いのはそのような質問に事細かく説明する奴がいる。説明してあげないのは可哀想なのだそうだ。
もしかしたらコレが最近の当たり前なのか?こんなのが入ってきたらその会社は大変だなぁ
ってそんな時代に取り残されているのは俺なのかも知れない(笑。
フォーサーズ用のレンズなんだけどアダプターあるし夜猫にどーかなーって。んでちょっと撮ってみたけど良く写る。良く写るんだけどなんか違う感じ。ブツ撮りなら良いけど夜猫には合わないような。艶感が無いんだなぁ。
で、この艶感。何が違うのかまださっぱりワカラナイ。GRで撮る夜猫は良い感じの艶っぷりなのでローパスなのかな?でもローパス付いてるD700+Zeissも良い感じ。ん~単純に現像設定なのかなぁ…
ま いっか