8月 2013

順調に四夜目

sei

セツコ たくさんの方々が心配している話聞いた。ガリガリだからなぁ。でも今のところ大丈夫ぽい。元気

ニニ その後のその後

niniちょー元気

でも寝ている俺に乗ったり、このクソ暑いのに添い寝してくれたりしなくてもいい。

たった一日で丸くなったみたい。食いすぎ

ニニ その後

nini

突然キャリーを出すと警戒?されてしまうので出しっ放し開けっ放しにしています。気にはしていないようなのですが、入る様子は全くありません(笑。ダンボールハウスと似ていると思うんだけどやっぱりなのかな。

さてその後。暫く引きこもっておりました(笑。今回の病院はちょっと嫌だったのかも。まぁ嫌がれるほど調子良くなったとも言えますが。で現在はと言うと全く元通りで、部屋内を移動すると付いて来てチュールくださいする。うざい(笑。数日前から殆ど口にしなかったドライも食べ始めたので大丈夫ぽい。ヨカッタ

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

seiどちらかと言うとカリカリした描写ではなく優しくフワっとした感じだと思っていたので、夜猫での出番はあまり無いんだけどちょっと持ち出してみたんだけど良い感じ。こんなに写ったっけ?まいっか

AF早いし静かだし夜猫でも十分使えるなぁ。

二夜連続

sei元気だけど痩せているのは変わらず。まぁ一日でどーにかなる問題でもなく。

夜だけでも良いから毎日顔だしてほしー

病院へ

nini

経過良好なんだけどあまり嫌がらないので定期健診的に。体重増えて2.1kgから2.3kgへ。口内も見せてもらったけどかなり綺麗になってきた。香りもそんなにだし。ただやっぱり脱水症ぽく点滴と抗生物質/インターフェロンのお注射。インターフェロンは副作用が言われているけどニニさんは大丈夫だったぽい。暫く様子見