8月 2012

BL-M575

BL-M575

特に意味無くデザインと言うかホースの出方だけでコイツに決定。現行では気になる?ガク引きも無く、タッチやフィーリングも中々良い。ただちょっとメカメカしすぎているのが。

しかしディスクブレーキも安くなりましたねぇ。出始めのXTは全部で5万位していましたから。

そーそー 画像に写っているProtaperですが、池袋チャーリーで安売りしてます3,850円だっけか?軽いしベンドも良い感じです。

オイルラインが

BLACK market contrabandグネグネなのでこりゃもうついでにとレバーもキャリパーもとassy交換してみた。

レバー付けてキャリパー付けてブレーキホース切って付けて。さぁ後は注射器で…注射器で下からグッと行くだけなのに、その注射器のピストン部分のゴムが劣化してポンピングしたら裂けた(笑。

まーいーか

で、良く考えたら壊れた方はエア抜き用で使っていた小さい奴。デカイ奴があったはず…と見つけ出し全て完了。もともとキャリパー側から入れていたけど、ソレ推奨になってソレ用のカップとか付属してくるんですね。便利

詳細は後日

shimano HB-M535 DEORE

シマノ HB-M535 DEORE

ただ棒が刺さっているだけのフロントハブを交換。スポーク長が合わないだろうなぁとやっぱり短過ぎる。計算していないけど3~4mmほど短い。バラしちゃったしそんな長さのスポークは手元に無いので途方に暮れていたらロングニップルがあったことを思い出し無事完了。ついでに無垢シャフトにしようとしたら径が合わない。同じデオーレだから平気思ってた。あぁクイック仕様…