ACAM-1000
なんかちょっと良いなとフリマで見つけて良く見たらアルティザン&アーティスト。使用感はあるけど良い感じの痛み具合だし価格次第で…と尋ねたら高い。でもまぁ元値が高そうだから仕方無いかなぁと800円で購入(笑。ただ中のパーティションが無いんだな。テキトーに作るか。
なんかちょっと良いなとフリマで見つけて良く見たらアルティザン&アーティスト。使用感はあるけど良い感じの痛み具合だし価格次第で…と尋ねたら高い。でもまぁ元値が高そうだから仕方無いかなぁと800円で購入(笑。ただ中のパーティションが無いんだな。テキトーに作るか。
ご近所ズと言うかミミ用と言うか猫用と言うか。ミミが元気なうちに…とICレコーダー。オリンパスのV-801とか言う出たばかりの奴。ヨクワカラナイので価格と大きさだけで選んだ。とりあえずミミの鳴き声やらなんやら録りまくった。スマホの着信音にスルンダー
やっぱりほぼ見えないぽい。それでもベッドから出てきてトイレでシッコ! なるべく動かなくても良い環境を考え中。
久しぶりなのにそんなに甘えない。布団をめくっても潜り込んで来ない。食欲無い。水も飲まない。
何か変だなと思っていたらトイレではないところでシッコをはじめた。もしかして?と目にライトを当てて見たら薄い反応。見えていないぽい。
ので、ご飯と水の場所がわからないから食べられないし飲めないみたい。
この状態で部屋の模様替えはリスクがありそうなんだけど、ベッドとご飯と水とトイレが近くなるようにするのと、行動できる範囲をある程度狭めるのと、その範囲内に一緒にいられるようにしてみた。
してみたんだけど…
mobile