12月 2011

mimi

mimi

ほぼ一日もぐっている。タイミングが悪いと一度も姿を見ない。同じ部屋にいるのに(笑。

財布

財布がま口とかどーよ思って買ってみた川越で。中は仕切り無しのプレーン。もちろん柔らかいので中にカード入れてジーンズの後ろポケットに入れて座っちゃうとカードバキバキになるから100均でステンレス製の名刺入れ買った。そのままだとカードの出し入れが面倒なのでPP素材の板を抜いて切って折って貼った。

製作10分の割りに使いやすいよ良いよ良いじゃんよ思ってこのカードケースと小銭と紙幣…紙幣…紙幣を二つ折りにして入らないじゃないか(笑。根本的に駄目じゃないか。

一応入ることは入るんだけどな

とりあえず使ってみるか。な

マイクロフォーサーズ cマウント とか

e-p2

ちょっいと貸してもらったら思いの他オモシロい。今度じっくり撮らせてもらおう。

なんとなくGX1をいじって来た。新型ズームレンズとのAFはヤバイ位早かった。レリーズラグがどの位なのかワカラナイけど、GF1+20mm f1.7に比べたらスッポンポンだ。ついでnikon J1も。なかなか魅力的だったけどレンズがまだ三本。コンデジ代わりに標準ズームだけで良いってんなら有だけど有だけど今は無し。

結局

fit 15x

購入したディーラーさんとはサヨナラぽい。お金ではなくやっぱり人間関係なんだなぁと。
勉強になったさ

最近

sanpo量産型のゴリ押しが少なくなったなぁなんて思っていたけど

なんであんなにCDが売れるのか、一人で複数枚買ってもそこまでは行かないだろ思っていたけど

理由がわかると なるほど納得

 

と 理由を何も書かずに一人で納得して終了
ちゃんちゃん