ジョギング
ちょっと距離を伸ばして5㎞に。およそ30分だから時速10㎞位。楽しくなってきた。ジムが暫くお休みだから再開するまでとにかく走るのでありました。
アレコレ支障が出てる。出てるけど、まだ直接の影響は無い。無いけどこれから先が不透明。
まぁ色々文句はあるでしょうが、たぶん切迫した状況なのだと思います世界を見ると。日本は危機感無さすぎで、インフルエンザと同じとかもっと軽いとか。なので心配しなくていいとか。世界でこれだけ騒いでいるんです。封鎖された都市もあります。多分問題なのは致死率とか症状ではなく「感染しちゃいけない」ことなのだと思っています。もしかしたらですが、症状は重くても軽くても自然治癒出来る。で、出来たようで出来ていない。出来たとしても再感染する恐れがある。つまり治らないのかも知れません。と考えると「感染しちゃいけない」理由になるような。
ま わかりませんけど(笑)
とりあえずワクチン待ち
日本での感染者数が増えてきましたが、他の国と比べると若干穏やかな増え方と思います。検査していないからと言う理由があるかと思いますが、もしかしたらマスク文化が一役買っているのかと。マスクをしない国ではあっという間に増殖していまる。イタリヤとかドイツとかフランスとか。マスクでは予防出来ないと言われていますが、通常外国ではマスクをしていると「何かしらの病気持ち」と思われ避けられるので、今回の場合新型コロナに感染していてもマスクをしない奴が多い気がします。感染しているとバレたくないので。で増えてしまうと。
最期に
本当に危機感がありませんね。もしちょっとでもあれば、収入がとか子供がとか騒げない気がします。確かに経済と感染対策のバランスは必要ですが、人あっての経済なのではないかなと思っています。
個人的には、もーどーでもいーです(笑)
世の中アレな感じですが、ここをご覧の方々は如何お過ごしでしょうか。うちの周りは比較的落ち着いていて、マスクの入手は難しい状態が続いていますが、それ以外はそれなりに揃っているように感じます。
新型コロナの影響でイベント等が中止延期となっていますが、去年5月から通っているトレーニングジムもお休みになられてしまいました。と言う訳で、ジョギングを始めた。まだ五日目ですが、あちこち痛くて楽しいです。やっぱりマシンだけだと使う筋肉が違うんですね。トレーニングジムが再開するまでジョギングと自重トレに励むことにします。
さて新型コロナ。東京の感染者数がホントかヨ!って位少ない。たぶん自宅療養でカウントされていないだけだと思うのですが、もしかしたら日本のマスク文化が一役買っているのではないかと思っています。インフルエンザも今年は少ないらしいし。んで、外国はマスクをする習慣がないようです。もし保菌者がマスクをしていると「バイキン」扱いされるのを嫌い「マスクをしない」のであれば拡散は早いですよね。そしてイタリアでは大した検査もせず?クルーズ船から乗客を降ろしたと。んでマスクをしないと。悪循環ですね
まーあとアレです。政府の要請に対する反対意見が多いですね。収入が売り上げが子供がと。言いたい事はわかるのですが、どこかの大統領が「これはもう戦争なんだ」的な発言を考えれば、戦時中に収入がなんだと文句は言っていられなと思います。何と言うか危機感が全くない。多少なりに持っていればある程度の事は我慢して乗り切るしかないと思うのですが・・・。
まぁなんにせよ、問題が起こった時に解決に向けて何をすれば良いのか考えるより先に、ただ文句を言う人が何の役に立つのかなぁと思う今日この頃でした。
今年もなんとなくがんばりましょう(笑)
L型のH2Rを買ったついでにマグネットマウントを作ってみたよ。マウントへの取り付けはゴムバンドだから脱着も簡単。まぁイラねーっちゃイラねー気もするけど、車のリアゲートの鉄板部分に取り付けられるし、テールのマグネットでは無理な角度でも利用出来るようになるから良いんじゃネーかと。
収納に困らないのも良いよね
当たり前ですがアルミやプラスチックには付きません。そんな場合は100均にある金属プレートを張り付ければヘルメットやら何やらどこでも取り付けられるように。便利だな多分(笑)
もう知識とか必要なさそうな世の中
あとお試しで3,000円もしない防犯カメラを買いました。wifiでネットに繋ぐ奴です。こいつも簡単カンタン。安定しているしアプリの反応も良い。昔のヤツ等に比べたらグリコのおまけレベルの単純具合。
グリコ万歳(笑)