Posts in Category: BLACK market contraband

Black Market Bikes contraband

contraband

最近良く乗っています。今年初だったけどマニュアルが出来たのはビックリ。で、調子こいて止まるまでマニュアルを数回やったら膝が笑い始めた。衰えてるなぁ…。

今時期の雨は嫌だなぁ

夜sanpo

ブレーキトラブル

shimanoフロントブレーキをロックさせたあと前後にガタがあってヘッドかな?と調べたらヘッドじゃなくて。あーならパッズがずれて前後にかな?と同じキャリパーの後ブレーキはそんな事も無く。

調べてみるとセンターロックのハブとローターが噛みあう部分。ココが遊んでる。ロックナットが緩んで…いるわけでもなく。

あと軽く漏らしちゃって交換していただいたリアキャリパー。また漏らしているらしく今度はパッズに油がぽい。ので、そんなに効かない(笑。

まー シマノだしなー

乗ってない

contraband

このまま寒くなって寒いから乗らなくなって暖かくなったらとか言い始めソーダ な

tioga power block 24

tioga power block 24

実測600g。カタログ値では510gだったんだけど。まーいーか、安いし。ついでにちょっぴり軽いチューブも。結果400gほど軽くなったけど体感出来ない(笑。そんなもんさ

ちょっとだけ乗った

contraband

スマホムービー切り出しなので何がなんだかワカラナイけどバニーホップしてみたよ初。フロントタイヤの高さはそれなりだけど、上手く踏み切れないから刺せないリアが上がらない。重いのもあるけど重いだけじゃないな。まーボチボチいこー

あと一応ロールバックとか出来た。コレはBMXに乗り出してから覚えたからMTBでって言うのは初めてだったかも。出来るもんですねぇ。まーなんだ、ブランクと年齢(笑)を考えたらそこそこの滑り出しだけどやっぱりしょっぱい。しょっぱ過ぎ

がんばれ(笑

間違えて

マウントアダプター

後用を使っていたみたい。残念な奴だ(笑。今現在はサーリーのリジットフォークでアダプターもちゃんと前用を使っているので問題は無いんだけど、フォーク側のディスクマウントが歪んでいるらしくどうやってもドラッグしちゃってて。削るかシム挟むかドコをドーするか考えた結果、一番楽に削れそうなマウントアダプターとキャリパーの接触面をほんのちょっと斜めに削る事に。

結果、ドラッグ無しのウルトラスムーズに

綺麗に回ると気持ちがいいです。シマノの安ハブも昔と違ってゴロゴロ感無いし

ネコミミ

koroチャリのラチェット音がしないのでバレ無い筈なのに、目を合わさず見ないように走り去ろうとしているのに、コッチに走ってくる(笑。

タイヤノイズで判断してるぽい

かしこい

暇があっても

contraband

乗りませんねぇ(笑。一人だとツマラナイかも言い訳

塗装の下から

contraband

錆びてきた。素人のRAWフィニッシュはこんなもんか。さてどーしよー