Bros Clazzio
今年五月にヘッドレスト形状が変わったエブリィDA64W。その為に対応製品が出るまでオアズケだったシートカバーやっと来た付けた。安いグレードの奴なので黒とアイボリーしか選べず、黒は合わないだろ?と消去法でアイボリーに。ん~まぁ~どぉ~かなぁ~。なんだかちょっと違う気もするけど、汚れやらナニやら機にしなくて良いので楽なのであります。モケットだと汗も染み込むしな。
テッカテカにならなきゃ良いなぁ ねぇ
今年五月にヘッドレスト形状が変わったエブリィDA64W。その為に対応製品が出るまでオアズケだったシートカバーやっと来た付けた。安いグレードの奴なので黒とアイボリーしか選べず、黒は合わないだろ?と消去法でアイボリーに。ん~まぁ~どぉ~かなぁ~。なんだかちょっと違う気もするけど、汚れやらナニやら機にしなくて良いので楽なのであります。モケットだと汗も染み込むしな。
テッカテカにならなきゃ良いなぁ ねぇ
間隔固定なので使い辛いなー思っていたらトヨタの純正部品84652-52090と交換するとバリアブルになるって早速注文。交換は簡単。コラムカバーのビス三本を外したら終わったようなもん。10分もかからない。これで雨の日も快適?なんだけど梅雨明けそうだな関東。
しかしほんと雨降らないねー
納車からちょうど一週間で初給油。走行距離194km(首都高70km一般道124km)で17.97リットル。
燃費 10.80km/リットル
一般道はチョイ乗りと片道8kmの仕事先の往復なのと、前回給油時に満タンにはちょっと届かなかった(走り出し4kmでメーターが動き始めた)ので良い方なのではと。
ミミさん
浮き沈みが激しく甘えたり知らないの繰り返し。食欲はあるんだけど少量でずいぶんと小さくなってしまいました。トイレの回数も減ったなぁ…
近況
年度末より忙しいような。でもちょっと息抜きにsanpoしに行くんだ週末。